エーゲ海をクルーズしよう!~ギリシャ・エーゲ海47
▼クルーズといえるものではないが,エーゲ海は島が多いので,海運が発達している。島から島へ行くには飛行機がなければ船を利用せざるを得ない。観光船でなくても,エーゲ海の光り輝く海を堪能することはたやすいことである。予約も不要で,空いてさえいれば気軽に乗れる船が多いので,半日はそのために空けておくことはぜひ考えてみたい。島に船会社のオフィスがあり,予約が可能だが,シーズンでもない限りいっぱいになることもないので,朝起きて思い立ったら,港に行こう!船のデッキの上ではサンサンと降り注ぐ太陽の光と,エーゲ海を吹き抜ける潮風を受けながら,うたたねをするもよし,まったくの自由な空間だ。日本と違い,潮風といっても潮臭さはみじんもなく,無臭に近い潮風である。炎天下では心地のよい風である。見えてくる島の上には白い家が建ち並び,岩肌むき出しの島がほとんどを占める。ときどき船と行き交うこともあるが,やはりエーゲ海にはヨットが似合う。エーゲ海でヨットに乗るなんて,なんという贅沢だろうか?一生かかっても乗れそうにないな,と思いながら,船はヨットを追い抜いていった。【2006/11/3(金) 午後 10:00】 |
↓エーゲ海クルーズ気分

- 関連記事
-
-
イア歩き総集編5~ギリシャ・エーゲ海52 2006/12/03
-
イア歩き総集編4~ギリシャ・エーゲ海51 2006/11/25
-
イア歩き総集編3~ギリシャ・エーゲ海50 2006/11/23
-
イア歩き総集編2~ギリシャ・エーゲ海49 2006/11/18
-
イア歩き総集編1~ギリシャ・エーゲ海48 2006/11/12
-
エーゲ海をクルーズしよう!~ギリシャ・エーゲ海47 2006/11/03
-
島の教会~ギリシャ・エーゲ海46 2006/08/26
-
フィラタウンの小路~ギリシャ・エーゲ海45 2006/08/05
-
オープンテラスが似合う条件~ギリシャ・エーゲ海44 2006/07/29
-
エーゲ海のショップ~ギリシャ・エーゲ海43 2006/07/23
-
海からのミコノス・タウン~ギリシャ・エーゲ海42 2006/07/01
-
Last Modified :