渡嘉敷島日帰り旅17(最終回)<フェリーで那覇へ>~渡嘉敷島18
渡嘉敷島渡嘉敷島を早回りでほぼ1周し,港に戻ってきたのは午後2時30分。那覇行のフェリーは午後4時出港なのでまだ1時間半もある。ただし乗船開始は午後3時からなので,あと30分ほどだ。まだ観光シーズン前なので,観光客は少ない日だが,島に宿泊研修に来ていた本島の小学生が100人くらい乗船していた。【2022/7/19(火) 午前 5:00】 |
↓出港を待つ「フェリーとかしき」(出港1時間半前)

出港間際に見送りセレモニーとして「慶良間太鼓」が見られるのは嬉しい。毎日午後4時に港に来て太鼓をたたく人って,港の関係者か自営業しかあり得ない。那覇までの船旅は約1時間10分なので,自分の通勤時間(片道)よりはるかに短い。往路(高速船)の出港場所は泊港の先端からだったが,到着は泊ターミナルのすぐそばで,帰り道も楽だ。 |
- 関連記事
-
-
渡嘉敷島日帰り旅17(最終回)<フェリーで那覇へ>~渡嘉敷島18 2022/07/19
-
渡嘉敷島日帰り旅16<渡嘉敷集落に戻る>~渡嘉敷島17 2022/07/13
-
渡嘉敷島日帰り旅15<「港の見える丘展望台」へ>~渡嘉敷島16 2022/06/19
-
渡嘉敷島日帰り旅14<林道を「アラン展望台」へ>~渡嘉敷島15 2022/06/07
-
渡嘉敷島日帰り旅13<渡嘉志久地区にある戦争の跡>~渡嘉敷島14 2022/05/22
-
渡嘉敷島日帰り旅12<渡嘉志久ビーチ(後編)>~渡嘉敷島13 2022/05/10
-
渡嘉敷島日帰り旅11<渡嘉志久ビーチ(前編)>~渡嘉敷島12 2022/04/10
-
コメント