渡嘉敷島日帰り旅15<「港の見える丘展望台」へ>~渡嘉敷島16 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

渡嘉敷島日帰り旅15<「港の見える丘展望台」へ>~渡嘉敷島16

「アラン展望台」で渡嘉敷島の東側の海を見た後は,林道を少し北に移動し(2~3分),林道ふれあい施設と銘打った「港の見える丘展望台」に着いた。横浜に「港の見える丘公園」があるように,渡嘉敷島には,そのものずばり「港の見える丘展望台」がある。林道から階段を上がると展望台しかないので,「公園」とは名乗れない。渡嘉敷港が一望できるのは確かだが,少し離れているので,すぐ眼下に見えるというわけではない。むしろ,東西に細長い渡嘉敷集落のすべてが見渡せる眺望は捨てがたい。展望台そのものは簡易的な2階建てで,寛げるような場所にはなっていない。【2022/6/19(日) 午前 5:00】
   
↓「港の見える丘展望台」入口
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0979_3.jpg

↓階段を上る
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0978_3.jpg

↓「アラン展望台」と比べると簡易的な展望台だ
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0970_4.jpg

渡嘉敷集落は向かって右(東)に港があり,そのすぐ左側にフェリーターミナル、渡嘉敷小中学校や漁協,向かって左(西)に渡嘉敷村役場があり,その間はほとんど一般家屋である。渡嘉敷港には,午前11時過ぎに那覇泊港から入港した村営「フェリーとかしき」が停泊している。出港は16時で,このフェリーで那覇泊港に戻る予定をしているが,出港時刻まではまだ2時間ほどあるので,もう少し渡嘉敷島をまわりたい。

↓港は眺望の一部
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0934_4.jpg

↓16時に那覇泊港に向けて出港する村営「フェリーとかしき」
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0930_3.jpg

↓渡嘉敷集落の眺望(クリックで拡大,縦写真9枚繋ぎ)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/2021020213452728b.jpg

↓渡嘉敷集落(右:渡嘉敷小中学校,左:渡嘉敷村役場)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0937_3.jpg

↓集落拡大
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0958_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0961_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0964_1.jpg






ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント