FC2ブログ

そうだ,蘇州へ行こう7~地元の市場探訪・中編~蘇州7

蘇州
06 /05 2022
新民橋菜市場を見てまわることにした。1階は屋内全部が野菜売場だ。日本以上に野菜の種類は多いようで,物価もさることながら安い。市場なので,まとめ買いすればその分まけてもらえると思う。日本にも地方にはこのような一般消費者向けの市場のある都市もあるが,最近はJAなどが農産物直売所を設け,地元の農家から仕入れた青果や畜産物を消費者に販売している場所も少なくない。ただし,これだけの規模の市場となると,日本ではなかなかお目にかかることはない。日本を除くアジアの国々はこのような市場が今も至る所にあり,見て歩くだけでも楽しい場所だ。【2022/6/5(日) 午前 5:00】
   
↓1階の野菜売場
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2037_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2038_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2039_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2044_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2046_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2048_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2050_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2051_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_2052_1.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。