わりとこじんまりしたローカル色漂う遼寧街夜市・中編~台北191 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

わりとこじんまりしたローカル色漂う遼寧街夜市・中編~台北191

士林,景美,師大,基隆廟口(基隆),公館,寧夏街,饒河街,臨江街,中和興南(新北),六合(高雄),花園(台南),三和(新北),延三,一中街(台中)に続く夜市シリーズ第15弾の遼寧街夜市・中編。
遼寧街夜市は南北に200mほどの一本道の夜市で,露店はほどんどなく,店舗を構える常設店が多い。そのため,購入したものを歩きながら食べている人は見られない。店内での飲食はある程度の人数がいても対応可能で,手の込んだ料理も供することができ,さらにアルコールもあるので,夜市というよりは簡易的な居酒屋が集まったような通りである。グルメ夜市として名高いわりには,観光客はほとんどいない。台湾人のための地元密着型夜市である。値段は店舗型のわりには安いと言われている。午後8時半ごろに行ったが,人出はそれほど多くはなかった。もっと遅くなった方が賑わうようだ。【2022/5/25(水) 午前 5:00】
   
↓フライドチキンの店(営業時間15:00~23:00)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0314_34.jpg

↓いかにも辛そう
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0316_3.jpg

↓鍋貼水ギョウザ(営業時間10:30~21:00)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0317_1.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0320_4.jpg

↓水ギョウザ・麺(営業時間11:30~21:00)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0318_5.jpg

↓常設店ではしっかりした食事がとれる
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0321_3.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0322_3.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0323_2.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0325_2.jpg

↓西側に小さな店が並んだ通り
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0327_5.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0328_6.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0329_5.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント