快適!国立中央博物館~ソウル22 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

快適!国立中央博物館~ソウル22

この博物館は見る人に優しい。まず料金であるが,大人(19歳以上)2000ウォンである(「でっかいゾ!国立中央博物館」のURL参照)。日本の国立博物館が500円くらい徴収する中で,リーズナブルな設定をしている(ソウルと東京の物価は円安の影響であまり差がない)。と同時に無料の日も設定されている。次に各展示室はもちろんのこと,広い休憩所が数箇所あり,全部あわせると数百人が休憩できるほどの余裕がある。ゆったりしているからか,かなり寛いでしまっている人もいて,博物館という堅いイメージを受けない。また,館内全体が広いこともあり,かなり人が入っても混雑している印象は受けない。この時は,夏休みということもあり,小学生~高校生が非常に多かったが,小学生からお年寄りまで,入場者の年齢層は広く,どの層もまんべんなく来ている印象を受けた。土器に始まり,韓国の歴史的美術品が凝縮されているが,お国柄,書や青磁などの磁器が多い。撮影の禁止されているものはなく,数十枚撮影してきたが,著作権の関係で見せることができない。数といい,質といい,国立博物館の名に恥じない1級品揃いだった。韓国や台湾といえば,百貨店やショッピングセンターに必ずといっていいほどフードコートが入っているが,ここにもしっかりとフードコートがあった。展示室は飲食禁止でも,腹が減っては何とやらで,お国柄か人が集まるところに必ず作ってしまうから,立派なもの。この博物館は南山の南側にある。南山の向こう(北側)が明洞や鐘路などのあるソウルの中心である。【2006/10/29(日)午前10:43】

↓休憩室
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/84/22785484/img_0


↓一番奥から入口方向
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/84/22785484/img_1


↓夏休み中ゆえ児童・生徒が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/84/22785484/img_2


↓フードコートもあり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/84/22785484/img_3


↓南山の南側に位置する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/84/22785484/img_4


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
すばらしい博物館ですね~フードコートもあるなんて便利でいいですね!メニューも気になるところです・・・
2006-10-30-19:47 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
急いでいて,どんなメニューがあるか見てくるのを忘れました。
2006-10-30-23:12 yukky
[ 返信 * 編集 ]