渡嘉敷島日帰り旅10<阿波連ビーチ(後編)>~渡嘉敷島11
▼「裏ヶ丘展望台」を後にして戻ることにした。この先の阿波連岬園地方面は時間の都合で割愛した。阿波連ビーチの手前には阿波連漁港があり,静かな佇まいを見せていた。人影は見えたが,午後はすでに漁は行っていないようで,さんご礁が目の前にある,日本とは思えない漁港だ。2度目の阿波連ビーチにやって来た。午前中よりも人出は増えてはいる。が,海開き前なので,盛夏のような混雑にはほど遠く,ちらほら人が見える程度だ。それでも何本かのパラソルが開き,太陽光線がサンサンと降り注ぐ海辺を見ていると,ビーチに来たという実感は沸いてくる。あと10日ほどで海開きになり,本格的な沖縄の夏がやってくる。5月の連休を過ぎると梅雨に入るので,これから(3月20日)5月の連休までが,沖縄の初夏を体験するには良い気候となる。【2022/3/23(水) 午前 7:00】 |
↓阿波連漁港

- 関連記事
-
-
渡嘉敷島日帰り旅17(最終回)<フェリーで那覇へ>~渡嘉敷島18 2022/07/19
-
渡嘉敷島日帰り旅16<渡嘉敷集落に戻る>~渡嘉敷島17 2022/07/13
-
渡嘉敷島日帰り旅15<「港の見える丘展望台」へ>~渡嘉敷島16 2022/06/19
-
渡嘉敷島日帰り旅14<林道を「アラン展望台」へ>~渡嘉敷島15 2022/06/07
-
渡嘉敷島日帰り旅13<渡嘉志久地区にある戦争の跡>~渡嘉敷島14 2022/05/22
-
渡嘉敷島日帰り旅12<渡嘉志久ビーチ(後編)>~渡嘉敷島13 2022/05/10
-
渡嘉敷島日帰り旅11<渡嘉志久ビーチ(前編)>~渡嘉敷島12 2022/04/10
-
渡嘉敷島日帰り旅10<阿波連ビーチ(後編)>~渡嘉敷島11 2022/03/23
-
渡嘉敷島日帰り旅9<裏ヶ丘展望台へ>~渡嘉敷島10 2022/03/03
-
渡嘉敷島日帰り旅8<阿波連ビーチ(中編)>~渡嘉敷島9 2022/01/22
-
渡嘉敷島日帰り旅7<阿波連ビーチ界隈で食事>~渡嘉敷島8 2021/11/26
-
渡嘉敷島日帰り旅6<阿波連ビーチ(前編)>~渡嘉敷島7 2021/08/19
-
渡嘉敷島日帰り旅5<渡嘉敷集落を経て阿波連集落へ>~渡嘉敷島6 2021/05/06
-
渡嘉敷島日帰り旅4<集団自決跡地>~渡嘉敷島5 2021/02/12
-
渡嘉敷島日帰り旅3<まずは展望台へ>~渡嘉敷島4 2021/01/03
-
Last Modified :