デボンポートへの日帰りトリップ8~ビクトリア山へ登る・後編~オークランド21
▼ビクトリア山は頂上こそ100mに満たないが,360度見渡せる絶景ポイントだ。デボンポートに来る人の全ての人が登るわけではないので,夏の好天の日でも頂上は混まない。頂上には赤いキノコのオブジェがある。この色と模様は,毒キノコのベニテングダケそのものに思えるが,緑の芝生の上では目立つ色が大切なので,このキノコの色にしたのだろう。シイタケやマツタケの茶色系では,芝生や空・海の色にはけっして映えない。【2022/2/15(火) 午前 8:00】 |
↓頂上にあるキノコのオブジェ

北側の住宅街の中を道路が真っすぐに北に延びている。オークランド市内から車を使うときは,西側から大回りをして最後にこの道路を南下してデボンポートに到達することになる。西側にも若干住宅地が広がっているが,その先はオークランド湾なので,規模は小さい。南西を望むと,出発地オークランドの中心部が見える。とりわけ目立つのは,南半球で一番高いスカイ・タワー(328m)だ。それ以外は格別高いビルはないが,それでも30階ほどのビルは数十にのぼる。人口160万のニュージーランド第一の都市にはふさわしい眺望だ。南に目を向けると,フェリーを降りたデボンポートの港が見え,オークランド港に戻るフェリーを待つ人が並んでいるのが見える。帰途はこのフェリーに乗ることになる。 |
- 関連記事
-
-
オークランド博物館に行ってみた1~オークランド28 2022/10/31
-
シネコンビルの1階はフードコート~オークランド27 2022/08/21
-
年の瀬のオークランド中心部~オークランド26 2022/07/16
-
港の近くでは「NEW WORLD METRO」が重宝する~オークランド25 2022/05/28
-
デボンポートへの日帰りトリップ11(最終回)~フェリーターミナルから帰途へ~オークランド24 2022/05/04
-
デボンポートへの日帰りトリップ10~フェリーTへ向かう~オークランド23 2022/03/29
-
デボンポートへの日帰りトリップ9~下山して休憩~オークランド22 2022/03/17
-
デボンポートへの日帰りトリップ8~ビクトリア山へ登る・後編~オークランド21 2022/02/15
-
デボンポートへの日帰りトリップ7~ビクトリア山へ登る・中編~オークランド20 2022/01/04
-
デボンポートへの日帰りトリップ6~ビクトリア山へ登る・前編~オークランド19 2021/12/09
-
デボンポートへの日帰りトリップ5~オークランド18 2021/09/29
-
デボンポートへの日帰りトリップ4~オークランド17 2021/08/04
-
デボンポートへの日帰りトリップ3~オークランド16 2021/06/09
-
デボンポートへの日帰りトリップ2~オークランド15 2021/05/12
-
デボンポートへの日帰りトリップ1~オークランド14 2021/04/01
-
Last Modified :
カテゴリ:[ニュージーランド]