渡嘉敷島日帰り旅8<阿波連ビーチ(中編)>~渡嘉敷島9 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

渡嘉敷島日帰り旅8<阿波連ビーチ(中編)>~渡嘉敷島9

阿波連集落で少し早めの昼食を取り,南下することにして,ビーチの東側の坂を登り始めた。さんご礁は横から見るより,上から見る方がよりきれいに見えるので期待していたのだが,天候も回復し,坂の途中からの阿波連ビーチ全体が眺められる場所に来ると,まさに絶景が見られた。逆光にはならず,澄んだ海とさんご礁が鮮やかなビーチだ。向かって右側がビーチで,つい40分前までいた砂浜だ。向かって左側は阿波連漁港だ。ビーチの沖合800mにはハナリ島という無人島がある。1988年のシブがき隊(ジャニーズ事務所)解散日に,テレビ局の企画で3人の石像が建てられたので「シブがき島」と命名された島だ。その石像は今もあるにはあるが,30年以上風雨にさらされ朽ちているらしい。【2022/1/22(土) 午後 1:00】
   
↓阿波連岬方面に向かう道路から眺めた阿波連ビーチ(ビーチの東から西方向を見る)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0299_4.jpg

↓さんご礁にうっとり
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0310_4.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0346_4.jpg

↓40分ほど前までいたビーチには20人ほどの人
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0309_4.jpg

↓阿波連ビーチ一帯のパノラマ(クリックで拡大)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/20201220131236fe7.jpg

↓ビーチの沖合800mにあるハナリ島(通称シブガがき島)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0342_4.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント