アグン山・ライステラスビューレストラン(アグン山無念編)~バリ島122
▼初めてのバリ島訪問時に,宿泊地ウブドからチャーターカーで,アグン山とライステラスが一望できるレストランを訪れた。「マハギリ・パノラミック・リゾート&レストラン(Mahagiri Panoramic Resort & Restaurant)」だ。宿泊もできるが,交通の便は悪いので,何日か連続して宿泊するのが望ましい。ウブドからアグン山・ブサキ寺院方面に行くときに寄ることができる。ランチタイムにはインドネシア料理メインのビュッフェをやっていて,リーズナブルな値段でわりと多くのメニューを楽しめる。定番のサテやフルーツだけでも十分に満足できる(季節によるが)。 このレストランの魅力は何と言っても目の前に広がる絶景だ。晴れればアグン山を一望でき,手前には広々としたライステラスが広がる。ライステラスはテガラランなどとは比較にならない雄大さである。絶景を見ながらビュッフェで美味しい食事をするという至福の時を過ごせるレストランである。ただ,残念なのはこの日は天気が悪く,アグン山が望めなかったことだ。ライステラスはそれなりに見えたので,希望の半分は達成したが,残りは次回以降のリベンジとなった。【2021/12/28(火) 午前 11:00】 |
↓ライステラスビュー

- 関連記事
-
-
空港まで海上道路を走る~バリ島124 2022/04/13
-
アグン山・ライステラスビューレストラン(アグン山見えた編)~バリ島123 2022/02/11
-
アグン山・ライステラスビューレストラン(アグン山無念編)~バリ島122 2021/12/28
-
「Café du Monyet(カフェ・ド・モニエ)」で朝食(ウブド)~バリ島121 2021/10/22
-
リベンジ「ティルタ・サリ」としまえん公演~バリ島120 2021/08/26
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」後編~バリ島119 2021/08/25
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」前編~バリ島118 2021/06/23
-
ウブド西部10㎞ウォーキング20<ホッとするJl.Raya Ubdo>(最終回)~バリ島117 2021/04/08
-
ウブド西部10㎞ウォーキング19<ウブド市街地はもうすぐ>~バリ島116 2021/01/28
-
ウブド西部10㎞ウォーキング18<Jl.Raya Penestananをウブドに向かって>~バリ島115 2020/11/14
-
ウブド西部10㎞ウォーキング17<プヌスタナン村を離れる>~バリ島114 2020/08/22
-
ウブド西部10kmウォーキング16<絵画のギャラリーが多いプヌスタナン村>~バリ島113 2020/07/04
-
ウブド西部10kmウォーキング15<ワルン併設の宿が多い沿道>~バリ島112 2020/05/23
-
ウブド西部10kmウォーキング14<一本道をひたすら北上>~バリ島111 2020/03/14
-
ウブド西部10kmウォーキング13<集落ウォーキングには難敵が>~バリ島110 2020/01/04
-
Last Modified :