そうだ,蘇州へ行こう1~起点は上海虹橋駅~蘇州1
▼上海に行ったからには近場の蘇州に行ってみたくなり,往復高速鉄道で日帰り蘇州に挑んだ。中国国鉄の高速鉄道網はすでに総延長38,000kmに達し,日本の高速鉄道の約14倍である(2020年末)。 蘇州までは,上海虹橋駅から滬寧(こねい)都市間鉄道〔上海・南京間の鉄道〕を通って,途中から京滬(けいこ)高速鉄道〔上海・北京間の鉄道〕に乗り入れ蘇州北駅に向かう列車を選んだ。距離は81km(東京・小田原間ほど),時間にして30分弱。一番速度の速い列車なので,列車名にGが付く。G列車は最高時速が300km/時以上となっている。 キップは「C-trip」(現在の「Trip.com」,中国最大手のオンライントラベルで売上高世界3位,日本にも拠点があり,「一休」と提携)で予約,決済をしておいた。中国の高速鉄道の予約にはパスポートの番号と氏名が必要だ。上海虹橋駅地下のキップ売り場でプリントしておいたバウチャーとパスポートを見せれば即発券してくれる。そこまではすんなり行ったが,乗り場までの道のりは長かった。1階にはすんなり上がれたが,駅舎に入るにはキップのチェックがある。キップを持っていなければ駅舎には入れない。日本のように入場券があるのかわからないが,ないとすれば見送りはここまでである。その後,2階に上がり,セキュリティチェックを受けて,晴れて待合室兼改札口に入場できた。待合室は「室」ではなく,大きな「待合ホール」である。このフロアだけで10000人収容できるとのこと。【2021/10/30(土) 午後 5:00】 |
↓上海虹橋駅地下の中国国鉄キップ売り場

尚,キップには ・列車名(G212号) ・出発駅(上海虹橋駅) ・到着駅(蘇州北駅) ・出発日時・時刻(10月13日 8:42) ・座席番号(4号車11D) ・座席等級(1等) ・パスポート番号・名前の一部(省略) ・乗車運賃+料金(64.5元) ・出発駅のホーム番号(16番) などが書かれ,まさにこれ1枚が情報の宝庫である。 |
改札口はキップに印刷されている(右上)ので,迷わずに済むのは有難い。16番改札口で10分ほど待って開札となった。自動改札でキップを中に入れ抜き取り,1階のプラットホームに降りていくと,すでに8両編成の高速列車「和諧号」が入線していた。1等車1両,2等車7両で,1等車は4号車だ。キップに書かれている座席は4号車11D席(窓側)。1等車(日本のグリーン車)を取っておいた。線路幅は日本の新幹線より広い広軌だが,車両の幅はそれほどなく(その分高速でも日本の新幹線よりは安定感がある),両側2席ずつの1等車でもあまり空間に広さを感じない(フランスや韓国で乗ったTGVよりは広いが)。取り敢えず,指定された座席を探し着席した。観光地蘇州に向かうが,G212号の終点は1300kmも離れた天津である。観光客はごくわずかでビジネスの客が比較的多かった。 |
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
そうだ,蘇州へ行こう11~山塘街歩き3~蘇州11 2023/01/02
-
そうだ,蘇州へ行こう10~山塘街歩き2~蘇州10 2022/12/18
-
そうだ,蘇州へ行こう9~山塘街歩き1~蘇州9 2022/11/12
-
そうだ,蘇州へ行こう8~地元の市場探訪・後編~蘇州8 2022/07/02
-
そうだ,蘇州へ行こう7~地元の市場探訪・中編~蘇州7 2022/06/05
-
そうだ,蘇州へ行こう6~地元の市場探訪・前編~蘇州6 2022/05/01
-
そうだ,蘇州へ行こう5~軌道鉄道で市内へ~蘇州5 2022/03/25
-
そうだ,蘇州へ行こう4~高鉄蘇州北駅界隈~蘇州4 2022/02/21
-
そうだ,蘇州へ行こう3~高鉄蘇州北駅に到着~蘇州3 2022/01/27
-
そうだ,蘇州へ行こう2~高速鉄道に乗って~蘇州2 2021/12/15
-
そうだ,蘇州へ行こう1~起点は上海虹橋駅~蘇州1 2021/10/30
-
Last Modified :