「Café du Monyet(カフェ・ド・モニエ)」で朝食(ウブド)~バリ島121
▼バリ島から台湾に発つ日の朝(搭乗便は午後のエバー航空),朝ごはんを食べにモンキーフォレスト通りに行った。ハノマン通りから向かったので,少し歩くと絶景の「トロピカル・ビュー・カフェ」もあるが,手前に「Café du Monyet(カフェ・ド・モニエ)」という店を見つけたので,ここで朝食となった。この店のエントランスは少し凝っている。一番奥の座席までは少し歩くが,景色重視ならやはり奥に進んでしまう。店内のインテリアはアンティークで,南北の通路に遮るものがないので,風が抜けて居心地はすこぶる良い。午前7時半なのに,宿泊する西洋人が多いこの周辺は朝が遅いため,客は他にいなかった。ライス・フィールドが見える席はさすがに遠くまで見通せるのだが,ちょうど稲刈り後だったので,青々とした稲を見ることはできなかった。さらに東側(左方向)には最近ホテルが建って,視界が悪くなり,「トロピカル・ビュー・カフェ」ほどの横の広がりがなくなってしまったのは残念だ。「花より団子」,食べるのが優先なので,景色は特段重視はしないが,見えるなら見えた方が気持ちは良いに違いない。この店も,きっと夜は西洋人で賑やかになると思うが,朝は早くから営業してはいるものの閑静で,静かにゆったりと朝食を味わいたい人には向いていると思う。【2021/10/22(金) 午後 5:00】 |
↓朝のモンキーフォレスト通り(ハノマン通り近く)

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
ウブド東部を軽くウォーキング2~バリ島126 2023/11/24
-
ウブド東部を軽くウォーキング1~バリ島125 2023/11/19
-
空港まで海上道路を走る~バリ島124 2022/04/13
-
アグン山・ライステラスビューレストラン(アグン山見えた編)~バリ島123 2022/02/11
-
アグン山・ライステラスビューレストラン(アグン山無念編)~バリ島122 2021/12/28
-
「Café du Monyet(カフェ・ド・モニエ)」で朝食(ウブド)~バリ島121 2021/10/22
-
リベンジ「ティルタ・サリ」としまえん公演~バリ島120 2021/08/26
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」後編~バリ島119 2021/08/25
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」前編~バリ島118 2021/06/23
-
ウブド西部10㎞ウォーキング20<ホッとするJl.Raya Ubdo>(最終回)~バリ島117 2021/04/08
-
ウブド西部10㎞ウォーキング19<ウブド市街地はもうすぐ>~バリ島116 2021/01/28
-
Last Modified :
カテゴリ:[バリ島(インドネシア)]