宮崎空港のJAL・ANA共用ラウンジ
▼宮崎空港には,他の空港では見かけないJAL・ANA共用ラウンジがある。他の空港では各社それぞれ専用のラウンジを持つのだが,宮崎空港だけは両社の上級会員が入室できる共用のラウンジになっている。宮崎市を流れる大淀川から名を取って「大淀」という名称のラウンジだ。航空会社の会員用なので,クレジットカードの会員は入室できない。場所は制限エリア内の搭乗口7~8番付近である。受付にあるバーコード読み取り機に搭乗券のバーコードを読ませて入室する。座席の数は61。入って手前はビジネス用の座席になっていて,PCが使いやすく,充電等もできる。奥は旅行者等寛ぎたい人向けのゆったりした座席になっている。 ドリンクはソフトドリンクの他,各種アルコールも揃っている。食べ物は,酒のおつまみ程度しかなく,JALやANAの最上級会員向けのラウンジよりランクが落ちるのは仕方ない。【2020/11/10(火) 午後 9:00】 |
↓ラウンジ「大淀」がある搭乗口7~8番付近

- 関連記事
-
-
地獄のマイル修行~第5・第6ラウンド(後編)(羽田・那覇2往復) 2020/12/19
-
地獄のマイル修行~第5・第6ラウンド(前編)(羽田・那覇2往復) 2020/12/19
-
地獄のマイル修行~第4ラウンド(羽田・石垣) 2020/12/13
-
地獄のマイル修行~第3ラウンド(羽田・石垣) 2020/12/11
-
地獄のマイル修行~第2ラウンド(羽田・石垣) 2020/12/04
-
地獄のマイル修行~第1ラウンド(羽田・石垣) 2020/12/03
-
12月は地獄のマイル修行 2020/12/01
-
宮崎空港のJAL・ANA共用ラウンジ 2020/11/10
-
リスボン空港のANAラウンジ 2020/11/07
-
2020年9月の羽田空港 2020/09/11
-
2020年7月を迎えた羽田空港(7月1日) 2020/07/02
-
まだまだ閑散とした羽田空港(5月27日) 2020/05/27
-
もっと閑散とした羽田空港(4月23日) 2020/04/23
-
閑散とした羽田空港(4月14日) 2020/04/14
-
松山空港の隠れ食堂「Solaダイニング」 2020/02/08
-
Last Modified :