渡嘉敷島日帰り旅5<渡嘉敷集落を経て阿波連集落へ>~渡嘉敷島6
▼集団自決跡地を見て(実際は慰霊碑まで),下山することにした。西側の道路を南下するのもよいが,今来た道路を戻り,いったん港に出て,渡嘉敷集落を縦断して抜ける経路を選んだ。港近くまで下りてくると,左手には渡嘉敷漁港,そして那覇を結ぶフェリーの入船する港が順に見下ろせる。なかなかの撮影ポイントだが,雲が多く,撮影には今一つだ。乗ってきた高速フェリーはすでに那覇に向けて出港してしまい,港には船の姿はない。昼を過ぎると,那覇を午前10時に出航した「フェリーとかしき」が入港するだろう。こちらは人だけでなく,物資の輸送も行っているので,入港時は港が賑わうだろう。 渡嘉敷集落は港周辺に店が若干ある程度で,途端に住宅街になり,歩く人の姿は全くない。2~3分で集落を抜け,次の目的地,阿波連集落に向かう。小さな島だが,山が多く,平地は渡嘉敷集落から西側と,阿波連集落,その途中を下りた渡嘉志久集落くらいしかない。左にカーブし上りになる。しばらくすると,右手に渡嘉志久ビーチが見えてくる。遠目に見ると,ビーチ近くがエメラルド色に輝いている。このビーチには阿波連集落を訪れた後に来ることにして,阿波連集落へ急いだ。徐々に下ってきて,阿波連集落に入ってきた。那覇から日帰りで海水浴に来る人もいるビーチのある阿波連集落ゆえ,ビーチが近づくと飲食店も数店あり,3月の海開き前でも店は営業している。昼にはまだ1時間近くあるので,食事は後にしてビーチにGO!【2021/5/6(木) 午後 8:00】 |
↓慶良間諸島の島々を見ながら渡嘉敷港(集落)へ戻る

- 関連記事
-
-
渡嘉敷島日帰り旅10<阿波連ビーチ(後編)>~渡嘉敷島11 2022/03/23
-
渡嘉敷島日帰り旅9<裏ヶ丘展望台へ>~渡嘉敷島10 2022/03/03
-
渡嘉敷島日帰り旅8<阿波連ビーチ(中編)>~渡嘉敷島9 2022/01/22
-
渡嘉敷島日帰り旅7<阿波連ビーチ界隈で食事>~渡嘉敷島8 2021/11/26
-
渡嘉敷島日帰り旅6<阿波連ビーチ(前編)>~渡嘉敷島7 2021/08/19
-
渡嘉敷島日帰り旅5<渡嘉敷集落を経て阿波連集落へ>~渡嘉敷島6 2021/05/06
-
渡嘉敷島日帰り旅4<集団自決跡地>~渡嘉敷島5 2021/02/12
-
渡嘉敷島日帰り旅3<まずは展望台へ>~渡嘉敷島4 2021/01/03
-
渡嘉敷島日帰り旅2<渡嘉敷港に到着>~渡嘉敷島3 2020/11/21
-
渡嘉敷島日帰り旅1<「とまりん」から出発>~渡嘉敷島2 2020/09/19
-
阿波連ビーチを見に行く~渡嘉敷島1 2019/03/30
-
Last Modified :