旭川のとあるレストラン「オリーブ」~道北40
▼旭川市内で昼食を取ろうと,旭川市中心部と旭山動物園を結ぶ道路沿いにある「OLIVE」という地元レストランに入った(豊岡13条5丁目)。カーナビで検索をかけたら,ヒットした店だ。口コミを見ると,「質より量」と書いてあったので,期待はしていなかったが,料理の種類が多く,ゆったりした店内で,休憩を兼ねるにはまずまずの店だった。店に入ろうとすると,入口の手前の壁に「ライフル・拳銃をあずかる」と書かれ,その場では何のことやらわからなかったが,店内に入ると,薪ストーブやログハウス風の造りを見て,西部劇に出てくるような酒場を意識していることがわかった。店員が持ってきた立てかけタイプの木枠コルク製メニューの趣向は,びっくりドンキー顔負けだが,料理の写真を1点ずつ切り抜いてコルクボードに貼り付けるという,手間のかかる工作品は感動ものだ。迷った挙句,北海道でしか食べられない豚丼(ミニ)とラーメン(旭川風)のセットを注文した。あとでわかったことだが,ここのカレーはものすごいボリュームとのこと。【2021/3/25(木) 午後 10:00】 |
↓道路に面した看板

- 関連記事
-
-
3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)1~道北45 2021/11/17
-
アルパカと戯れる秋の一日~道北44 2021/10/11
-
旭川空港で「ありがとう北の国から」展をやっていた(2021年10月)~道北43 2021/10/10
-
旭川の回転寿司「トリトン」は42分待ち~道北42 2021/10/09
-
美しい丘の風景は美瑛だけにあらず~道北41 2021/10/09
-
旭川のとあるレストラン「オリーブ」~道北40 2021/03/25
-
5月中旬の道北ドライブ6(最終回)~道北39 2020/09/26
-
5月中旬の道北ドライブ5~道北38 2020/07/25
-
5月中旬の道北ドライブ4~道北37 2020/04/29
-
釧路から旭川へ約6時間の移動6~道北36 2020/01/11
-
釧路から旭川へ約6時間の移動5~道北35 2019/12/29
-
Last Modified :