またコロナ渦による旅行中止決定(6件目)
▼4月以降,コロナ渦によって私的旅行の中止が相次ぎ,8月のロシアに続き,11月のハワイも早々にキャンセルした。ハワイでは,観光客への入国緩和の動き(隔離期間の短縮など)があったが,8月に入って感染者が急増し,1日200人になったため,8月27日よりオアフ島で2週間のロック・ダウンが始まった(ロック・ダウンは2度目)。たとえ,これが解除されようと,アメリカ本国が沈静化していないため,2~3か月後にすんなり入国できるとは思えない。また,2週間なりの隔離を強いられると,5日間の旅行では実質無理なので,キャンセルを行い,コロナの影響による6件目の旅行中止が決定した。これに伴って,空いた期間に沖縄・宮古島への旅行を予約したが,沖縄の感染が落ち着いていればいいのだが... 旅行好きには辛い日々が続く!【2020/8/29(土) 午前 1:00】 |
↓コロナ前のワイキキ・ビーチ(ロック・ダウンでワイキキ・ビーチに人は皆無だろう)

- 関連記事
-
-
秋の味覚を地元で 2021/09/14
-
コロナ渦による9回目の旅行中止決定(函館) 2021/01/07
-
2020年は海外旅行実施0回・中止3回,国内旅行実施12回・中止5回のコロナ渦ヒヤヒヤマイル修行 2020/12/31
-
H.I.S.のそば屋で食べてきた(東京飯田橋) 2020/11/13
-
またまたコロナ渦による旅行中止決定(7件目) 2020/09/18
-
またコロナ渦による旅行中止決定(6件目) 2020/08/29
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・後編 2020/08/21
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・前編 2020/08/19
-
新型コロナウィルス感染拡大による旅行キャンセル5件目 2020/07/28
-
近所の河津桜は8分咲き 2020/02/29
-
小田急多摩センター駅がサンリオ・デザインになっていた(ピューロランドは今日から休館) 2020/02/22
-
Last Modified :