FC2ブログ

山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・前編

Diary
08 /19 2020
コロナの影響で,夏休みは,11か月前にチケットを取ったロシア(ウラジオストク)旅行を泣く泣くキャンセルし,代わりに近場への日帰りドライブを楽しんだ。目指すは富士山の東側の山中湖と富士吉田。道志村越えの一般道(国道413号線)を通り2時間ちょっとで,富士五湖の一つ山中湖だ。道志村は観光地ではないが,周辺にオートキャンプ場が多いので,行き交う車も少なくない。12年前ぶりに通る山道は舗装が部分がだいぶん良くなって,走りやすくなっていた。12年前は穴ぼこだらけの舗装で,曲がりくねり,道路は狭く,危険な道路だった。12年ぶりの山中湖は,コロナの影響からか,盛夏なのに,車や人は少なめだが,それでも手軽なレジャーということで,東京方面のナンバーが多く見られた。

「花の都公園」という施設に向かった。熱帯と異なり,日本のような温帯では夏に咲く花は少なく,どれだけ咲いているものか楽しみだったが,ヒマワリなどを除くと,熱帯系の花を地面に移し替えて,花畑を作っていた。東京より気温は低いとはいえ30℃近くあり,屋外公園なので日影に乏しく,温室に入るか,食事処で何かを食べるしか,暑さしのぎはできなかった。密にはならない屋外だが,観光客はほどほどに来ていた。【2020/8/19(水) 午前 6:00】
   
↓山中湖畔(山梨県山中湖村)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0005_6.jpg

↓富士山は雲がかかって見えない
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0006_7.jpg

↓湖上のジェットスキーは涼しそう
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1420053.jpg

↓「花の都公園」へ
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0013_6.jpg

↓無料エリアを通り抜け有料エリアの入口に到着
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0097_6.jpg

↓「花の都公園」有料エリア内(ヒマワリ畑だけは無料エリア)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0031_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0025_7.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0035_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0017_7.jpg


https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0048_7.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0092_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0089_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0085_6.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0088_6.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。