FC2ブログ

ケーブルカー「ラブラ線」に乗ってみた・中編~リスボン26

ポルトガル
01 /16 2021
「ラヴラ(Lavra)線」の終点に到着した。全長180mゆえあっという間に着いてしまうが(3~4分),歩いて登ろうとするとかなりの急坂で,暑い時期には汗が噴き出すだろう。料金は,車内でチケットを購入すると往復3.8ユーロだが,チャージできるプリペイドカードを使えば,1.35ユーロで済む(2019年)。終点駅のホームに降りるとさらに階段になっていて,途中の壁には,リスボンにある3つのケーブルカーと1つの屋外エレベーターの説明書きがあった。出入口はアーチ状の門になっていて,そこだけはちょっと立派だ。出入口の門を出て見回すと,わりと平坦な一本の道路と,下に通じる階段がある静かな住宅街だ。道路の片側は駐車車両で埋まっていて,ほとんど対面通行は無理である。周辺を散歩したいが,これからホテルに戻り,空港に移動しなければならないので,残念ながらここまでである。【2021/1/16(土) 午前 8:00】
   
↓上にある終点に到着
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5076.jpg

↓階段を上って出口へ
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5092.jpg

↓3つのケーブルカーと1つの屋外エレベーターの説明
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5091.jpg

↓駅の出入口
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5097.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5085.jpg

↓出入口に続く外壁
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5081.jpg

↓降りていく道
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5078.jpg

↓出入口に面した直線道路
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5086.jpg

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5087.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。