航空会社の選び方~安全第一
▼マイレージが貯めやすい,機内サービスがよい,エンターテイメントが充実しているなどチェックポイントは多いが,もっとも重要なのは安全だと思う。これだけは他に変えがたい。死んでしまってはもう飛行機に乗ることもなくなってしまうではないか。では,何を頼りにするかというとまずは機齢である。つまり就航してから何年経っているか,である。これは航空会社によって公表していない会社もあるが,こういう会社はもちろん乗ってはならない。隠すくらいだから,古いに決まっている。日系では●NAは比較的新しい機体を使っているが,●ALは怪しい機体がある。もう就航から30年も経つようなジャンボ機が飛んでいるので,747型の旧タイプは乗らないにこしたことはない(時刻表で機体を確認のこと)。また●ALグループも危ない。「●ゾッチャ」などと機体を綺麗に塗り替えている●ALウェイズは,かなり古い機体を使っているので,絵に気をとられてはいけない。一方,外国のフラッグシップは新しい機体が多い。オススメはシンガポール航空とエミレーツ航空である。一方避けたほうがいいのは,古い機体をどこからか譲ってもらって使用しているアフリカや中南米の航空会社である。また,旧ソ連諸国で飛んでいるツポレフなど旧ソ連製の機体も危ないらしいが,軍出身のパイロットの操縦技術でカバーしているという嘘のような話もある。【2006/10/15(日) 午後 4:05】 |
↓成田国際空港で見かける日本とアジアの航空会社

- 関連記事
-
-
マイレージの貯めかた~ANA編(Edy・楽天の利用) 2007/06/12
-
シベリア上空の朝日 2007/05/29
-
マイレージの貯めかた~デルタ航空(スカイチーム編) 2007/01/20
-
太っ腹!ノースウエスト航空 2006/12/29
-
マイレージの貯めかた~ANA編 2006/11/11
-
航空会社の選び方~安全第一 2006/10/15
-
海外旅行のホテルのリザーブ法 2006/08/10
-
5月のシベリア 2006/08/01
-
マイレージの貯めかた・JAL編 2006/06/13
-
ただで乗りたいビジネスクラス~全日空 ソウル・成田線 2006/06/08
-
ただで乗りたいビジネスクラス2~タイ国際航空 台北・ソウル線 2006/06/04
-
Last Modified :