旗津半島散策1~フェリー乗り場まで~高雄18
▼旗津(チージン)半島は厳密には高雄沖合すぐにある細長い島だ(全長約7.5㎞)。南端近くで高雄市内からの海底トンネルで結ばれているが,高雄中心部から行こうとすると,MRT橘線(オレンジライン)の西の終点西子湾站から近い埠頭(鼓山輸渡站)から渡し舟(フェリー)を利用するのが近くて便利だ。 西子湾站の辺りは,高雄市街地の西のはずれになり,ちょっと郊外に来た印象だ。飲食店や個人企業,住居が混在している。鼓山輸渡站へは,1番出口を出てすぐ左(南西)方面へ向かう。麗雄街という裏通りだ。しばらく歩くと濱海一路と斜めにぶつかる。飲食店が多い大きな通りだ。右折すると前方に,鼓山輸渡站が見えてくる。西子湾站からは徒歩数分である。鼓山輸渡站から旗津までの小型フェリーは10分間隔で出港しているので,待つことはほとんどない。フェリーと名前は付くが,お得意様はバイクである。旗津に住む人々は通勤・通学・買い物にこのフェリーを頻繁に使っている。観光も盛んな旗津半島へは週末ともなれば,観光・レジャーに利用する人が増え,平日,祝祭日問わずいつでも賑やかなフェリーである。【2021/1/9(土) 午前 8:00】 |
↓MRT橘線西子湾站出口

- 関連記事
-
-
旗津半島散策6~海の幸を満喫~高雄23 2021/09/23
-
旗津半島散策5~海鮮レストランを探して~高雄22 2021/07/28
-
旗津半島散策4~名物カキ氷~高雄21 2021/06/16
-
旗津半島散策3~天后宮の前を通る~高雄20 2021/04/11
-
旗津半島散策2~旗津半島に到着~高雄19 2021/03/05
-
旗津半島散策1~フェリー乗り場まで~高雄18 2021/01/09
-
駁二藝術特區散策・後編~高雄17 2019/07/27
-
駁二藝術特區散策・中編~高雄16 2019/07/21
-
駁二藝術特區散策・前編~高雄15 2019/06/30
-
ちびまる子が迎えてくれる中央公園~高雄14 2017/03/11
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」後編~高雄13 2017/03/03
-
Last Modified :