5月中旬の道北ドライブ6(最終回)~道北39 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

5月中旬の道北ドライブ6(最終回)~道北39

「そばの里」で本格幌加内そばを食べ,いよいよ旭川空港に向けて出発だ。久しぶりに対向車がいたと思ったら,旅するライダーだった。ここまで南下すると山から残雪は消え,緑も一層濃くなってきて,春爛漫北海道が五感で満喫できる景色になってきた。幌加内町の中心部を過ぎて,方角を東に変え,旭川市との峠道に入る。峠といっても,道路が曲がりくねった急坂ではなく,単に丘陵を越える程度である。峠を越えると旭川市江丹別という地区で,北海道でも有数の寒冷地である。そこから鷹栖町,また旭川市,そして旭川空港のある東神楽町と上川盆地を縦断する。遠くには北海道の屋根,大雪連峰(最高峰は標高2290mの旭岳)が見える。まだかなりの積雪があり,観光シーズンには程遠い。休憩をしながら170㎞を6時間かけて走りきり,夕方の飛行機までは空港でたっぷり休むこととなった。【2020/9/26(土) 午前 8:00】
   
↓久しぶりの対向車は二輪車
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0100_2.jpg

↓山から雪は消えた
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0102_2_202006141115503b0.jpg

↓春爛漫の北海道
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0104_2.jpgpg

↓幌加内町と旭川市の峠越え
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0109_3.jpg

↓旭川市江丹別地区
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0113_5.jpg

↓大雪連峰が見えてきた
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0116_3.jpg

↓旭川市から鷹栖町に入る
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0120_45.jpg

↓再び旭川市に入り石北線を渡る
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0123_5.jpg

↓これから田植えが始まる東神楽町を旭川空港に向けて走る
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0132_3.jpg

↓休憩含め6時間かけて旭川空港に到着(走行距離170㎞)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0309_2.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント