元日のホーチミンシティを一望2~ホーチミンシティ81 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

元日のホーチミンシティを一望2~ホーチミンシティ81

元日朝のホーチミンシティはよく晴れ渡り眺望は抜群だ。元日ゆえに工場などが停止し,車の往来が少ないからだろう。展望台に上がって10分ほど経っても観光客の数は1桁で,あちこち動きやすい。北西の中心部から,北~東の方向を見よう。こちらは間近に,お世辞にもきれいとは言えないサイゴン川が見え,1区の北隣のビンタイン区には中高層ビルが密集している。サイゴン川の東側に広がるのは2区だ。1区がホーチミンシティの中心なら,2区もそこそこに発展しているのかと思ったら,まだ閑散とした広大な空き地だ。それでも建設ラッシュにはなってきて今後の発展が期待されている。2区へはタクシーぐらいしか移動手段はないが,観光ガイドなどを見ると,最近美味しい店ができてきたようだ。サイゴン川を目前とした眼下には,歴史ある「ホテルマジェスティック」の屋上が見える。展望台にもホテルの古い写真が飾ってあり,古い写真と現在の建物を一緒に撮影することができる。サイゴン川では,リバークルーズが催行されていて、船乗り場が数か所に設置されている。また対岸との渡し船もありそうで,2区の発展とともに今後が楽しみである。【2020/9/5(土) 午前 8:00】

↓発展著しいホーチミンシティが360度見渡せる展望台
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0311_6.jpg

↓サイゴン川と2区
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0321_2.jpgjpg

↓1区北側のビンタイン区には中高層ビルが続々建設中
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0331_3.jpgpg

↓2区は開発途上
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/20200613211351b68.jpg

↓何もなかった2区が急速に開発の中心に
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0341_4.jpg

↓サイゴン川を臨む眼下には,伝説の「ホテルマジェスティック」が見える
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0349_2.jpg

↓展望台にある「ホテルマジェスティック」の古い写真と眼下に見える現在の「ホテルマジェスティック」(白っぽい建物)
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0317.jpg

↓東側の眼下

https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0376_2.jpg

↓リバー・クルーズの船乗り場が見える
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0343_3.jpg

↓1月1日の朝だからか展望台には数える人しかいない
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0356_3.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント