元日のホーチミンシティを一望2~ホーチミンシティ81
▼元日朝のホーチミンシティはよく晴れ渡り眺望は抜群だ。元日ゆえに工場などが停止し,車の往来が少ないからだろう。展望台に上がって10分ほど経っても観光客の数は1桁で,あちこち動きやすい。北西の中心部から,北~東の方向を見よう。こちらは間近に,お世辞にもきれいとは言えないサイゴン川が見え,1区の北隣のビンタイン区には中高層ビルが密集している。サイゴン川の東側に広がるのは2区だ。1区がホーチミンシティの中心なら,2区もそこそこに発展しているのかと思ったら,まだ閑散とした広大な空き地だ。それでも建設ラッシュにはなってきて今後の発展が期待されている。2区へはタクシーぐらいしか移動手段はないが,観光ガイドなどを見ると,最近美味しい店ができてきたようだ。サイゴン川を目前とした眼下には,歴史ある「ホテルマジェスティック」の屋上が見える。展望台にもホテルの古い写真が飾ってあり,古い写真と現在の建物を一緒に撮影することができる。サイゴン川では,リバークルーズが催行されていて、船乗り場が数か所に設置されている。また対岸との渡し船もありそうで,2区の発展とともに今後が楽しみである。【2020/9/5(土) 午前 8:00】 |
↓発展著しいホーチミンシティが360度見渡せる展望台

- 関連記事
-
-
「Wrap&Roll」で花鍋~ホーチミンシティ88 2022/04/04
-
ナイトマーケット「RUBIK ZOO」に行く・後編~ホーチミンシティ87 2022/03/07
-
ナイトマーケット「RUBIK ZOO」に行く・中編~ホーチミンシティ86 2022/01/01
-
ナイトマーケット「RUBIK ZOO」に行く・前編~ホーチミンシティ85 2021/12/02
-
トンタッダム通りは昔ながらの青空市場~ホーチミンシティ84 2021/05/19
-
元日のホーチミンシティを一望4(最終回)~ホーチミンシティ83 2021/04/29
-
元日のホーチミンシティを一望3~ホーチミンシティ82 2021/02/19
-
元日のホーチミンシティを一望2~ホーチミンシティ81 2020/09/05
-
元日のホーチミンシティを一望1~ホーチミンシティ80 2020/04/04
-
チャイナタウンを歩く11(最終回)~ビナサンタクシーで帰ろう~ホーチミンシティ79 2019/10/26
-
チャイナタウンを歩く10~バイクストリートは続く~ホーチミンシティ78 2019/10/06
-
チャイナタウンを歩く9~バイク修理専門ストリート~ホーチミンシティ77 2019/09/07
-
チャイナタウンを歩く9~やっぱり飲茶~ホーチミンシティ76 2019/08/03
-
チャイナタウンを歩く8~カフェで休憩~ホーチミンシティ75 2019/07/27
-
チャイナタウンを歩く7~魚屋通り~ホーチミンシティ74 2019/07/21
-
Last Modified :