ウブド西部10㎞ウォーキング17<プヌスタナン村を離れる>~バリ島114
▼プヌスタナン(Penestanan)村を北進中。北に行くにつれて店やワルンが増えてきた。店と言っても雑貨屋なのか食料品店なのか判別しにくいアバウトショップばかりだ。ウブドとは違いスーパーやコンビニとは無縁の村ゆえ,住人は小さな店を幾つか回って,物を揃えていくしかないことになる。村の北端に来て振り返ると,絵を飾る店が見えたので,「そうだここはアートの村だった」ということを思い出した。通った道が悪かったのか,2~3軒しかギャラリーは見なかったし,アートの村らしい雰囲気も感じられないまま,プヌスタナン村を後にすることになった。道は右折し,このウォーキング初の東進だ。切り通しのような緑のトンネルを抜けると一瞬空が見えたが,南北には深い森と渓谷があり,これがウブドと西側の村との交通を遮断している原因となっていることがわかる。【2020/8/22(土) 午前 8:00】 |
↓奥で人が寝ているよろず屋

- 関連記事
-
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」後編~バリ島119 2021/08/25
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」前編~バリ島118 2021/06/23
-
ウブド西部10㎞ウォーキング20<ホッとするJl.Raya Ubdo>(最終回)~バリ島117 2021/04/08
-
ウブド西部10㎞ウォーキング19<ウブド市街地はもうすぐ>~バリ島116 2021/01/28
-
ウブド西部10㎞ウォーキング18<Jl.Raya Penestananをウブドに向かって>~バリ島115 2020/11/14
-
ウブド西部10㎞ウォーキング17<プヌスタナン村を離れる>~バリ島114 2020/08/22
-
ウブド西部10kmウォーキング16<絵画のギャラリーが多いプヌスタナン村>~バリ島113 2020/07/04
-
ウブド西部10kmウォーキング15<ワルン併設の宿が多い沿道>~バリ島112 2020/05/23
-
ウブド西部10kmウォーキング14<一本道をひたすら北上>~バリ島111 2020/03/14
-
ウブド西部10kmウォーキング13<集落ウォーキングには難敵が>~バリ島110 2020/01/04
-
ウブド西部10kmウォーキング12<長閑な集落ウォーキング>~バリ島109 2019/12/14
-
Last Modified :