新荘廟街歩き6~新北45
▼新荘廟街(新荘路)を300mほど歩いてきた。時刻は午前10時過ぎ。物販系の店は開き始めているが,飲食系は屋台を除きランチタイムからの開店らしく,まだ閉めている店が多い。朝市の野菜やフルーツ販売は,あちこちで延々と続いている。道幅が狭いため,物流はバイクが主役らしい。通勤や買い物もバイクというのがこの辺りの常なのだ。台湾では都市部でYouBikeなどが浸透し始めてきたが,めったに自転車は見ない。武前街へ折れるT字路にやってきた。右側(北側)に新荘武聖廟という寺院があり,角に全家便利商店(日本ではファミリーマート)がある。もうすぐ比較的大きな通りの新泰路に到達する。【2020/8/8(土) 午前 8:00】 |
↓バイクの往来が多い新荘路

↓屋台は営業中だ
- 関連記事
-
-
淡水河の渡しで対岸へ・前編~新北50 2022/08/02
-
陶器の街「鶯歌」に行こう5(最終回)~文化老街を見て台北へ~新北49 2021/09/19
-
MRT新荘駅前から台北駅界隈まではバスが楽ちん~新北48 2021/04/22
-
新泰路からMRT新荘駅前へ~新北47 2021/02/05
-
新荘廟街歩き7(最終回)~新北46 2020/10/17
-
新荘廟街歩き6~新北45 2020/08/08
-
新荘廟街歩き5~新北44 2020/06/27
-
新荘廟街歩き4~新北43 2020/05/02
-
新荘廟街歩き3~新荘慈祐宮~新北42 2020/03/21
-
新荘廟街歩き2~新北41 2020/02/29
-
新荘廟街歩き1~新北40 2020/01/31
-
Last Modified :