コスモスの花園
Diary国営昭和記念公園(立川市)では22種128万本のコスモスが咲き乱れ,多摩地区では最大の花園である。今月6日の強風で多くが倒れてしまい,なかなか起き上がろうとしない根性なしのコスモスであるが,アップで見るとそこそこきれいで,花の少なくなった公園に彩りを添えていた。ただ遠景は,散らばってしまっている観があり,5日までの並びのきれいなコスモス群には戻っていない。昨夜は仕事で23時30分に帰宅したとはいえ,今朝は5時30分に起きて,18kmを歩いてコスモスの写真を撮りにいってきたのだから,我ながらパワーがよくあるものだと感心する。天気は朝から曇りがちで,歩くにはちょうどよい気候である。写真はすべて,今日(2006年10月14日)の午前中に撮った,まさに撮りたてのコスモス写真である。名前はいちいち確認していないが,すべて外国の品種のようだ。【2006/10/14(土) 午後 1:57】 |

コメント
No title
2006-10-15 12:38 har*h*rubo*u URL 編集
No title
2006-10-15 15:26 yukky URL 編集