首里城半日散歩5~那覇28
▼首里城が焼失してからもうすぐ5か月が経つ(2019年10月31日の火災による)。現在,寄付を含め沖縄では首里城再建のための動きがさかんに行われている。 南殿(正殿向かって右側)の奥まった場所に書院と鎖之間(さすのま)がある。書院は琉球国王が執務を行った場所,鎖之間は王子との接見の場所として使われた部屋(畳敷き)で,間近に,琉球石灰岩とソテツで構成された庭園が見られる。鎖之間では,お茶(さんぴん茶)とお菓子(琉球菓子)を食べながら,鎖之間の歴史の話が聴ける15分ほどの学習イベントを行っている(料金は310円)。出てくる琉球菓子は4種(花ぼうる,くんぺん,ちいるんこう,ちんすこう)で,傍らに説明書が置かれているので,食べながら学習できるようになっている。【2020/4/11(土) 午前 8:00】 |
↓書院

- 関連記事
-
-
首里城の復興・後編(2020年7月)~那覇33 2020/08/11
-
首里城の復興・前編(2020年7月)~那覇32 2020/08/10
-
首里城半日散歩7(最終回)~那覇31 2020/07/30
-
那覇空港修行の旅5の1~那覇30 2020/07/11
-
首里城半日散歩6~那覇29 2020/06/13
-
首里城半日散歩5~那覇28 2020/04/11
-
首里城半日散歩4~那覇27 2019/12/25
-
那覇空港修行の旅4~那覇26 2019/12/08
-
首里城半日散歩3~那覇25 2019/12/07
-
那覇空港修行の旅3~那覇24 2019/11/23
-
首里城半日散歩2~那覇23 2019/11/23
-
Last Modified :