近所の河津桜は8分咲き
▼2週間前から久しぶりに始めたウォーキングは今日が6回目。小田急多摩線の終点の唐木田スタートの全工程12.5kmだ(多摩丘陵ゆえアップダウンは凄まじい)。昨日は平日の出社日にも関わらず,都内を10㎞程度歩いているので,7回目でもおかしくない。コース後半は2年ぶりに近所の大塚牧場の河津桜を見るために少し遠回りをした。牧場に飼われているシカに挨拶をし(じっと見ているとこちらに近寄ってくる),裏山の河津桜が植えられている場所へ。遠くに多摩ニュータウンの最東端が見え,ここが新宿から電車で30分の場所かと思うような里山である。河津桜はまだいくぶん蕾があり,8分咲きといったところ。暖冬であっても特に早く咲くわけでもなく例年並みだ。色がピンクなので,バックの空の青さとコントラストがとてもよい。しばし写真を撮って帰宅した。この1週間(7日の内訳は,3日が休日,4日が出勤)で50kmも歩いたので,明日は終日家でAmazon Prime三昧になりそうだ。【2020/2/29(土) 午後 9:30】 |
↓市唯一の大塚牧場のシカ

- 関連記事
-
-
またまたコロナ渦による旅行中止決定(7件目) 2020/09/18
-
またコロナ渦による旅行中止決定(6件目) 2020/08/29
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・後編 2020/08/21
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・前編 2020/08/19
-
新型コロナウィルス感染拡大による旅行キャンセル5件目 2020/07/28
-
近所の河津桜は8分咲き 2020/02/29
-
小田急多摩センター駅がサンリオ・デザインになっていた(ピューロランドは今日から休館) 2020/02/22
-
2019年は海外3回,国内14回のやっぱり旅行三昧 2020/01/11
-
今日のランチはインド料理 2019/09/28
-
「コレド室町テラス」に台湾の「誠品生活」がオープン 2019/09/27
-
大久保・新大久保界隈はリトルアジア 2019/02/16
-
Last Modified :