小田急多摩センター駅がサンリオ・デザインになっていた(ピューロランドは今日から休館)
▼約2年ぶりに小田急多摩センター駅に行った(東京都多摩市)。ホームから階段を降りると,壁や柱,天井,窓口付近,自販機などがサンリオのキャラクターで盛りだくさんになっていた。「サンリオピューロランド」のお膝元なので,隣接する京王多摩センター駅構内はかなり前からサンリオ・デザインになっていたが,ついに小田急多摩センター駅も同じになってしまっていた。しかし,いずれも白っぽいサンリオ・キャラクターで,つい塗り絵をしたくなるほどおとなしい色彩だ。 一方,隣の京王多摩センター駅はといえば,相変わらずサンリオのデザインだが,小田急と違い,着色されたキャラクターで,小田急が地味な分むしろ派手に見えた。とくに改札を出た場所の天井のサンリオ・キャラクターはステンドグラスのように鮮やかで,サンリオピューロランドのお膝元にふさわしい気がした。いつのまにか「ハローキティ」はこの駅の名誉駅長になっていて,その他のキャラクターも駅務を担当していることになっていた。京王多摩センター駅の方が面白い。 両駅から400mほど離れた「サンリオピューロランド」は,今日(2020年2月22日)からコロナウィルスの影響でしばらく臨時休館であることをエントランスで通知していた。【2020/2/22(土) 午後 8:00】 |
↓小田急多摩センター駅改札

- 関連記事
-
-
またコロナ渦による旅行中止決定(6件目) 2020/08/29
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・後編 2020/08/21
-
山中湖・富士吉田への日帰りドライブ・前編 2020/08/19
-
新型コロナウィルス感染拡大による旅行キャンセル5件目 2020/07/28
-
近所の河津桜は8分咲き 2020/02/29
-
小田急多摩センター駅がサンリオ・デザインになっていた(ピューロランドは今日から休館) 2020/02/22
-
2019年は海外3回,国内14回のやっぱり旅行三昧 2020/01/11
-
今日のランチはインド料理 2019/09/28
-
「コレド室町テラス」に台湾の「誠品生活」がオープン 2019/09/27
-
大久保・新大久保界隈はリトルアジア 2019/02/16
-
2018年は海外5回,国内4回の旅行三昧 2019/01/12
-
Last Modified :