松山空港の隠れ食堂「Solaダイニング」
▼少し前まではフロアー案内板にも出ていなかった松山空港の「Solaダイニング」に行ってみた。一言でいえば空港職員のための食堂である。3階の「スカイラウンジ(カード会員向けラウンジ)」の左奥にあるドアを開け,いったん外に出てしばらく進み,再度屋内に入ると,食堂の入口がある。中に入ると,左側が食券販売機,右側はこじんまりした厨房になっている。食券を渡すとメインディッシュは出してくれるが,ご飯とみそ汁はセルフサービスである。おかわりはできないので,たくさん食べたい人は山盛りにするしかない。座席数は36あるが,昼時(12時~13時)は混雑し,たいがい相席になる。営業時間は10~15時と短い。客の大多数は空港職員であるが,けっして一般客を禁じているわけではないので,誰でも入れる。宣伝はまったくしていないため,知名度は著しく低く,一般客は圧倒的に少ない。揚げ物やカレーなど手の込んだメニューはなく,味もそれなりだが,2階フロアーの食堂の5~7割の値段で食べられるのが唯一のメリットだ。一方で中は狭く,今時分煙室もなく喫煙可能なのはかなりのマイナス面だ。また,2階にある一般の食堂・レストランは滑走路には面していないので,食べながら飛行機を見ることはできないが,この食堂は滑走路に面しているので,かろうじて飛行機を見ることはできる。【2020/2/8(土) 午後 3:00】 |
↓松山空港1階のフロア案内板にも「Solaダイニング」は掲載されている

- 関連記事
-
-
2020年9月の羽田空港 2020/09/11
-
2020年7月を迎えた羽田空港(7月1日) 2020/07/02
-
まだまだ閑散とした羽田空港(5月27日) 2020/05/27
-
もっと閑散とした羽田空港(4月23日) 2020/04/23
-
閑散とした羽田空港(4月14日) 2020/04/14
-
松山空港の隠れ食堂「Solaダイニング」 2020/02/08
-
旭川空港リニューアルグランドオープン 2020/01/18
-
上海・虹橋~東京・羽田間ANAに乗る 2019/12/21
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・後編 2019/11/03
-
羽田空港から松山空港への空旅 2019/09/29
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編その2 2019/08/20
-
Last Modified :