ワット・マハタート2~アユタヤ5
▼「ワット・マハタート」の境内を進むと,人の集まる場所が見えてきた。撮影スポットらしい。ここはアユタヤ,いやタイで最も有名な場所かもしれない。日本でもタイの観光パンフレットに必ずと言って写真が掲載されている観光スポットである。木の根に包み込まれた仏頭は,ビルマとの戦火の時にたまたま木の根の辺りに落ちて,伸びてきた根に包まれてしまったため,奇跡の仏頭として世界に知られるようになった。今ならインスタ・スポットとして相変わらず人が絶えない。寺院全体が廃墟化してしまっている中,この仏頭の笑みは感慨深い。アユタヤでは絶対に外せないマスト・スポットである。【2020/1/26(日) 午前 9:00】 |
↓人が集まっている場所があった

- 関連記事
-
-
アユタヤで象乗り体験を見学~アユタヤ9 2021/07/21
-
ワット・マハタート5~アユタヤ8 2021/05/26
-
ワット・マハタート4~アユタヤ7 2020/07/18
-
ワット・マハタート3~アユタヤ6 2020/04/25
-
ワット・マハタート2~アユタヤ5 2020/01/26
-
ワット・マハタート1~アユタヤ4 2019/11/30
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン3~アユタヤ3 2019/10/16
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2~アユタヤ2 2019/09/22
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン1~アユタヤ1 2019/09/01
-
Last Modified :