釧路から旭川へ約6時間の移動5~道北35 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

釧路から旭川へ約6時間の移動5~道北35

狩勝峠を走り続ける十勝バスの車窓は,雪に覆われた山ばかりで飽きてくるが,峠を越え,午前11時を過ぎてようやく平地になってきた。峠を越えて初めての集落は,十勝を離れ,空知郡南富良野町の落合だ。久しぶりに住宅があり,なんとなくホッとする。さらに雪原を走ること10分ほどで南富良野町でいちばん大きな集落の幾寅に入ってきた。コンビニがあり,住宅も多い。そうこうしているうちに路線唯一のトイレ休憩地点の南ふらの物産センターに到着した。雪は薄っすらとしか積もっていないが,空気は冷たい。のんびりできるかと思ったが,たった5分の停車で出発することになった。ホントにトイレだけである。【2019/12/29(日) 午前 9:00】
 
↓景色は山ばかりの峠道
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6421_1.jpg

https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6443.jpg

↓雪は少し深くなったような
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6457.jpg

↓南富良野町落合集落通過(11:04)
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6485.jpg

↓遮る建物も木々もないため空が広い
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6529.jpg

↓実に久しぶりのコンビニだ(幾寅集落)
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6542.jpg

↓幾寅集落は住居も多い
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6551.jpg

↓最初で最後のトイレ休憩地点の南ふらの物産センター(幾寅集落)に到着(11:17)
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6554.jpg

↓帯広駅前から乗ってきた十勝バス
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6556.jpg

↓南ふらの物産センター
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6562.jpg

https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_6563.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント