5月中旬の道北ドライブ3~道北34 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

5月中旬の道北ドライブ3~道北34

日本最低気温を記録した幌加内(ほろかない)町母子里(もしり)を出発し,国道275号線を南下し,西進すると20分ほどで朱鞠内(しゅまりない)湖を眺められる展望台を通る。朱鞠内湖は,日本最大の面積を誇る人造湖(周囲40㎞,面積23.73km)である。その湖が高いところから眺望できるのはこの展望台だけのようだ。道立自然公園に指定はされているが,交通の便はそれほどよくはなく,町自体の地名が全国区ではないので,観光客の入りは少ない。5月中旬だというのに新緑もいまいちだが,6月にもなれば,新緑に映えこの展望台からの眺めも一変するだろう。【2019/12/21(土) 午前 9:00】
   
↓朱鞠内湖を望む展望台
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0056_5.jpg

↓湖の眺め
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0057_5.jpg

https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0210_3.jpg

https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0214_3.jpg

↓1台も通過する車のない寂しい場所だ
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0225_4.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント