ウブド西部10kmウォーキング12<長閑な集落ウォーキング>~バリ島109
▼あぜ道のようなけもの道をひたすら北進すると,道幅はだんだん狭くなってきた。さらに両側に木や草が顔の高さまで茂っていて,歩きにくいことこの上ない。西側のフィールドはバリ島の農村部らしい素晴らしい景色なのだが,両側の木や草に気を取られ,見入っている心の余裕はない。たがて,右側に広場があり,狭い道からはようやく解放された。あまりに小さいがサッカー場を兼ねた子どもの遊び場らしい。ふと北側を見ると久しぶりに集落が見えた。カティクランタン(Katiklantang)という小さな集落らしい。石段を下りて,集落のほぼ南端に到着。【2019/12/14(土) 午前 9:00】 |
↓道がだんだん狭くなる

↓石段を下りていく


西,北,東側を見渡しても,ニワトリは見えても,人の姿は見えない。静かな集落だ。それにしても放し飼いのニワトリがたくましい。西と北のどちらに進もうか迷ったが(どちらからでも行ける),集落の中心部を通りたいので,北に向かうことにした。 |
- 関連記事
-
-
ウブド西部10㎞ウォーキング19<ウブド市街地はもうすぐ>~バリ島116 2021/01/28
-
ウブド西部10㎞ウォーキング18<Jl.Raya Penestananをウブドに向かって>~バリ島115 2020/11/14
-
ウブド西部10㎞ウォーキング17<プヌスタナン村を離れる>~バリ島114 2020/08/22
-
ウブド西部10kmウォーキング16<絵画のギャラリーが多いプヌスタナン村>~バリ島113 2020/07/04
-
ウブド西部10kmウォーキング15<ワルン併設の宿が多い沿道>~バリ島112 2020/05/23
-
ウブド西部10kmウォーキング14<一本道をひたすら北上>~バリ島111 2020/03/14
-
ウブド西部10kmウォーキング13<集落ウォーキングには難敵が>~バリ島110 2020/01/04
-
ウブド西部10kmウォーキング12<長閑な集落ウォーキング>~バリ島109 2019/12/14
-
ウブド西部10kmウォーキング11<バリらしい風景が続く小径2>~バリ島108 2019/10/06
-
ウブド西部10kmウォーキング10<バリらしい風景が続く小径>~バリ島107 2019/08/24
-
ウブド西部10kmウォーキング9<集落の成人イベント真っ最中>~バリ島106 2019/07/29
-
ウブド西部10kmウォーキング8<ラヤ・シンガクルタ通りを西へ>~バリ島105 2019/07/06
-
パサール・ウブド2018~バリ島104 2019/06/23
-
ウブド西部10kmウォーキング7<渓谷を渡る>~バリ島103 2019/05/01
-
ウブド西部10kmウォーキング6<ニューガディン通りからラヤニュークニン通りへ>~バリ島102 2019/04/06
-
Last Modified :