首里城半日散歩3~那覇25
▼守礼門→歓会門→瑞泉門→漏刻門を潜って,ようやく見晴らしのよい場所に出た。遠くに海(東シナ海)が見え,180度の景色は素晴らしい。広々した展望台という位置づけの場所で,日本の城で言えば,さしずめ天守閣のようなものだろうか。首里城には天守閣のようなものがなく,城下を眺めるにはもってこいの場所なので,琉球王朝時代には日々王がここから城下を眺めていたに違いない。奥には日影台という日時計があり(廃藩置県まで使用されていた),時刻もきちんと把握されていた。【2019/12/7(土) 午前 9:00】 |
↓階段を上りながら遠くを見るがこの高さでは海は見えない

- 関連記事
-
-
那覇空港修行の旅5の1~那覇30 2020/07/11
-
首里城半日散歩6~那覇29 2020/06/13
-
首里城半日散歩5~那覇28 2020/04/11
-
首里城半日散歩4~那覇27 2019/12/25
-
那覇空港修行の旅4~那覇26 2019/12/08
-
首里城半日散歩3~那覇25 2019/12/07
-
那覇空港修行の旅3~那覇24 2019/11/23
-
首里城半日散歩2~那覇23 2019/11/23
-
首里城半日散歩1~那覇22 2019/11/01
-
沖縄修行の旅~那覇21 2019/10/27
-
沖縄そばと秘伝キムチの店「やまや」~那覇20 2019/10/05
-
Last Modified :