FC2ブログ

北村エリア再訪1~ソウル141

ソウル
11 /30 2019
北村(プチョン)に行くのは2度目だ。出発は地下鉄4号線会賢(ヘヒョン)駅。地下鉄4号線はソウル・オリンピック(1988年)までにすでに完成していた路線だが,ホームにはフルスクリーンのホームドアが設置してあった。アジアで最もホームドア化が遅れている東京の地下鉄をよそに,ソウルでは約10年前に地下鉄全駅にホームドア設置を終えている。韓国にとどまらず,台湾も中国もタイも地下鉄全駅にホームドアというのは当たり前だ。つまり東京の地下鉄は,アジアで最もホーム転落の危険があるということになる。
忠武路(チュンムロ)で3号線に乗り換えし,安国(アングク)で下車。この辺りは,東の昌徳宮,西の景福宮に挟まれた斉洞というエリア。ここから北村路を北に進む。まだ午前9時半前なので,スターバックスのようなカフェを除き,飲食店はほとんど開店していない。飲食店には韓屋風の店構えの店も少なくない。この辺りは歴史が相当古く,今でも大型店や娯楽施設などはない地区で,住宅の中に店が点々とあるだけである。【2019/11/30(土) 午前 9:01】
   
↓地下鉄4号線会賢駅
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1425.jpg

↓フルスクリーン・ホームドア設置の会賢駅ホーム
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1426.jpg

↓3号線安国駅で下車する
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1427.jpg

↓飲食店はまだ営業していない
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1428.jpg

↓飲食店でなければなんとなく営業している
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1429.jpg

↓小さな飲食店ひしめく小路もまだ起きていない
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1431.jpg

↓北村路は古い佇まい
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1432.jpg

↓小路には垢ぬけたカフェも
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1433.jpg

↓韓屋風の店構えの店も少なくない
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1434_2.jpg

↓現代風のこの店もまだ開いていない
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1436.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。