ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・後編
▼ストックホルム・アーランダ国際空港での5時間半はわりと短かった。普段見慣れないものを見ながら空港探検を行っていたので,時の過ぎるのは早かった。正午を過ぎ,30分くらい経って急にお腹がすいてきたので,ランチタイムにすることにした。飲食店はそれほど多くないので,フードマーケットで,サラダにミニローストチキン,パン,ビール(デンマーク産)を購入して,滑走路の見えるテーブル席でランチ兼休憩を取ることにした。【2019/11/3(日) 午前 9:00】 |
↓シンプルなデザインのワインバー

- 関連記事
-
-
もっと閑散とした羽田空港(4月23日) 2020/04/23
-
閑散とした羽田空港(4月14日) 2020/04/14
-
松山空港の隠れ食堂「Solaダイニング」 2020/02/08
-
旭川空港リニューアルグランドオープン 2020/01/18
-
上海・虹橋~東京・羽田間ANAに乗る 2019/12/21
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・後編 2019/11/03
-
羽田空港から松山空港への空旅 2019/09/29
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編その2 2019/08/20
-
伊丹空港のスイートラウンジ・リニューアル 2019/07/30
-
バリ島にもキティ・ジェット 2019/07/15
-
台北松山空港から離陸すると 2019/06/09
-
Last Modified :