5月中旬の道北ドライブ1~道北32 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

5月中旬の道北ドライブ1~道北32

北海道の観光シーズンはゴールデンウィーク後から始まる。5月中旬でも山にはまだ雪が残り,晴れても風は冷たいが,春らしくなり,天気も安定するのでドライブには向いている。道北・名寄の道立サンピラーパークを訪れたが,人気はなく,冬場に全国大会も開かれるカーリング場は,役目を終え,卓球台が置かれたただの体育館になっていた。木々の葉はまだ黄緑色で,地面の草の方がより緑色を濃くし始めている。平地から雪がなくなり,農作業がようやくできる季節が5月だ。名寄から一路西を目指し,隣町の幌加内町に向かう。北海道の感覚なので,隣町といっても山を越え,距離も数十キロになる。農家が点々とする道路沿いに人はいないが,時折野生動物のエゾシカやキタキツネに遭遇することはある。今回も,あぜ道を歩くエゾシカを見つけた。雪が融けて人里に降りてきたのだろうが,熊ではなくてホッとする。山の上の方に行くと,道端にはまだ融けきらない雪が残っている。フキノトウが生え,山菜取りには絶好の場所が多い。【2019/10/22(火) 午前 8:13】
   
↓木々の緑の色はまだ濃くない
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0008_4.jpg

↓道立サンピラーパークからの名寄の郊外
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0003_5.jpg

↓雪の間賑わったカーリング場は営業を終えている
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0023_5.jpg

↓西隣の幌加内町に向かう
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0024_4.jpg

↓野生のエゾシカ発見
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0025_45.jpg

↓さらに西へ
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0026_41.jpg

↓上の方に行くと,遠くに今走ってきた道路が見える
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0032_4.jpg

↓道端には雪が残っている
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0043_4.jpg

https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0041_4.jpg

↓道端のフキノトウ
https://blog-imgs-134.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0044_4.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント