初「貢茶」はニュージーランド~オークランド7
▼台湾茶チェーン「貢茶(ゴンチャ)」は,最近の日本のタピオカミルクティーブームに乗って,東京を中心に出店が相次いでいるが(2018年末で世界中に1400店舗),タピオカ茶の好き嫌いにかかわらず,日本では購入したいと思ったことはない。いつでも行列ができているからだ。もともと並んで待つという行為は嫌いなので,並ぶのならお断りをする。家の最寄りの私鉄駅に隣接したビルに入っている「貢茶」もいつでも混んでいる。【2019/10/12(土) 午後 4:28】 |
↓某私鉄の最寄り駅(神奈川県)にある「貢茶」はいつでも並んでいる

ところ変わってオークランド。人通りの多いクイーンストリートを歩いていたら,歩道から少し入ったところに,ひっそりと「貢茶」があった。店舗もこじんまりしていて,イスも10脚くらいしかない小さな店だが,客は数人ほどいた。しかし,日本と違い,並んでもせいぜい一人。アジア系の人がわりと多いニュージーランドでも,タピオカ系のお茶はブームにはなっていない。日本だけが異常なだけだ。値段は日本より物価の高いニュージーランドでも日本より安いので,割安感がある(物価の比較的安い日本の「貢茶」は世界一高い)。氷の量,砂糖の量はチョイスできる。テイクアウェイ(宗主国がイギリスなのでテイクアウトではない)をお願いして,外のベンチで飲むことにした。メインストリートのクイーンストリートには至る所にベンチがあり,人に優しい街である。オークランドの「貢茶」はクイーンストリートの東側に並行する裏通りにも1店舗あった。 |
- 関連記事
-
-
デボンポートへの日帰りトリップ2~オークランド15 2021/05/12
-
デボンポートへの日帰りトリップ1~オークランド14 2021/04/01
-
クイーン・ストリート西側を北上する~オークランド13 2020/12/26
-
オークランド港に行ってみよう~オークランド12 2020/10/03
-
ダウンタウンのアパートメントに泊る~オークランド11 2020/08/15
-
バーガーキングはキャッシュレス・オンリー~オークランド10 2020/06/06
-
クイーンズ・アーケードはこじんまりしたショッピングセンター~オークランド9 2020/02/15
-
市庁舎近くで中華ランチ~オークランド8 2019/11/16
-
初「貢茶」はニュージーランド~オークランド7 2019/10/12
-
クイーン・ストリートはメインストリート~オークランド6 2019/08/31
-
「DAISO JAPAN」はだいぶんお高い~オークランド5 2019/07/30
-
アオテア・スクエアのクリスマスツリー~オークランド4 2019/01/05
-
オークランドから新年のご挨拶~オークランド3 2018/12/31
-
大晦日夕方のクイーンストリート~オークランド2 2018/12/31
-
クリスマスシーズンは真夏~オークランド1 2018/12/30
-
Last Modified :