ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2~アユタヤ2
▼ドラえもんのぬいぐるみを見た後はいよいよ本堂で参拝。本堂付近は人の往来が多く,本堂内はさらに参拝客で混んでいる。靴を脱ぎ,本堂に入ると,真正面に大きな仏像が見え,さらに奥に進むと別の仏像が見えてくる。敬虔な仏教徒のタイ人が多く,日本などの東アジアからの観光客は形だけの参拝である。本堂の壁は,経年や戦争の影響を受けてか,年季が入ってかなり朽ちている。 ひときわ目立つ仏塔が見えてきた。この寺院で最も有名な建造物だ。高さ72mの仏塔は,1592年に19代ナレスアン王が一騎打ちで,ビルマ王子を破り,それによってビルマ軍に勝利した記念に建てられたもので,正面の階段を上ることができる。【2019/9/22(日) 午後 16:38】 |
↓本堂付近のパノラマ

- 関連記事
-
-
アユタヤで象乗り体験を見学~アユタヤ9 2021/07/21
-
ワット・マハタート5~アユタヤ8 2021/05/26
-
ワット・マハタート4~アユタヤ7 2020/07/18
-
ワット・マハタート3~アユタヤ6 2020/04/25
-
ワット・マハタート2~アユタヤ5 2020/01/26
-
ワット・マハタート1~アユタヤ4 2019/11/30
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン3~アユタヤ3 2019/10/16
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2~アユタヤ2 2019/09/22
-
ワット・ヤイ・チャイ・モンコン1~アユタヤ1 2019/09/01
-
Last Modified :