ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2~アユタヤ2 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ワット・ヤイ・チャイ・モンコン2~アユタヤ2

ドラえもんのぬいぐるみを見た後はいよいよ本堂で参拝。本堂付近は人の往来が多く,本堂内はさらに参拝客で混んでいる。靴を脱ぎ,本堂に入ると,真正面に大きな仏像が見え,さらに奥に進むと別の仏像が見えてくる。敬虔な仏教徒のタイ人が多く,日本などの東アジアからの観光客は形だけの参拝である。本堂の壁は,経年や戦争の影響を受けてか,年季が入ってかなり朽ちている。
ひときわ目立つ仏塔が見えてきた。この寺院で最も有名な建造物だ。高さ72mの仏塔は,1592年に19代ナレスアン王が一騎打ちで,ビルマ王子を破り,それによってビルマ軍に勝利した記念に建てられたもので,正面の階段を上ることができる。【2019/9/22(日) 午後 16:38】
   
↓本堂付近のパノラマ
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0160_2.jpg

↓靴を脱いで本堂へ
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0174_2.jpg

↓本堂内
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0160_1.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0171_1.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0167_1.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0170_1.jpg

↓本堂の壁は年季が入っている
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0189_1.jpg

↓本堂の裏にある仏塔に向かう
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0173_1.jpg

↓芝生の木陰は少しは涼しそう
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0184_1.jpg

↓仏塔には上ることができる
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0191_1.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント