「宮原眼科」は眼科にあらず・前編~台中6
台中「宮原眼科」は台鐵台中駅西口から徒歩3分ほどにある。日本の大正時代のころに日本人の宮原医師が台中市に開業した眼科医院である。「日出」という台中の菓子屋(焼き菓子の太陽餅が有名,店舗は台中のみ)が,近年リノベーションしてスイーツショップとしてオープンさせたもので,外観や店名はそのままで,内装を大胆に変えた。 店内は西洋の図書館をモチーフとして(ハリーポッターに出てきそう),書棚をショウウインドウに見立て,吹き抜けのシックな内装としている。商品には菓子,茶,アイスクリームがあり,パッケージが凝っていて,贈り物に最適だが,自分にも欲しいと思わせるものばかりだ。インスタ映えに適した店内ゆえ撮影は自由になっている。日本人のみならず,中国(香港),韓国,タイ,インドネシアなどから観光客が絶えない。このように台湾はリノベして観光資源を作り出すのが日本より上手いと言わざるを得ない。【2019/9/16(月) 午前 9:16】 |
↓宮原眼科全景

- 関連記事
-
-
初めて台風の影響を受けた訪台2019~台中9 2020/11/28
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・後編(最終回)~台中8 2019/11/09
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・中編~台中7 2019/10/13
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・前編~台中6 2019/09/16
-
旧台中駅西口~台中5 2018/07/07
-
旧台中駅舎~台中4 2018/06/02
-
台鐵に乗って台中駅へ~台中3 2018/05/26
-
コメント