陶器の街「鶯歌」に行こう2~新北37 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

陶器の街「鶯歌」に行こう2~新北37

陶器の街鶯歌(イングー)で東西に走る大きな二本の通りの南側を西に進む。ヤシの並木があるのに,家々は古めかしく,写真だけでどこの国か想像するのは難しい街並みだ。軒先には安価な陶器を載せたワゴンが置かれ,ある程度の価格のものは店内で見るのがここのウィンドウショッピングの作法らしい。
昼は過ぎているのだが,平日ということもあって人出は少ない。8月の台湾は暑く(東京の気持ち悪い暑さとは違い単に暑い),直射日光を浴びると耐えきれない暑さだ。ちょうどセブンイレブンがあったので飛び込んだ。台湾や韓国のコンビニでは店の規模にかかわらず古くからイート・イン(Eat In)が盛んだ。やたら堅苦しく融通の利かない日本では,例えその店で購入したとしても,イートイン席での飲酒は禁止しているが,台湾では,購入したものであれば何を食べるのも飲むのも制限はない。涼を求め,冷えた台湾ビールを買って座席で飲んだ。座席は10ほどあり,数人がイート・インしていた。【2019/9/6(金) 午前9:07】
   
↓尖山埔路
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0253.jpg

↓軒先のワゴンには安価な陶器
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0254.jpg


https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0255_2.jpg

↓陶器だけでなく石の彫刻も
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0256.jpg

↓通りの中心にあるセブンイレブン
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0396_3.jpg

↓入口にあるガチャガチャは日本製をそのまま設置
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0395_3.jpg

↓入口とレジ付近(カフェは「City Cafe」)
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0391_3.jpg

↓レジの後ろにあるコーヒーメーカー
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0393_2.jpg

イート・インの座席は10席ほど
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0394_3.jpg

堅苦しい日本ではその店で購入したものでもアルコール禁止になっているが(日本にあるファミマの例)
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_20190908_121157.jpg

暑さから一転,涼しいところで台湾ビールは旨い(31元也)
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0390_1.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)
https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント