陶器の街「鶯歌」に行こう1~新北36 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

陶器の街「鶯歌」に行こう1~新北36

鶯歌(イングー)は台鐡台北站から區間車(日本で言うところの普通列車あるいは各駅停車)で30分ほど南西に行った街で,新北(シンペイ)市鶯歌区に属し,陶器の街として有名である。降りた台鐵鶯歌站にはファミマが入っていた。2年前はセブン・イレブンだったのに。台鐵は2019年から駅構内のセブン・イレブンをすべてファミマに変えると発表している。タクシーで西に数分行ったところにある鶯歌陶瓷観光老街には,100軒ほどの陶磁器の店が集まっている。休日にもなると,陶器を買い求める観光客等で街は賑やかになる。この老街の入口に立つと,道路は左右二つに分かれる。どちらも店の数は同じくらいだが,右(北)の重慶街の方が賑やかだ。まずは,左(南)の尖山埔路を進んでみよう。【2019/8/24(土) 午後8:50】
   
↓台鐵鶯歌站の改札階(2F)
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1320759.jpg

↓セブン・イレブンがファミマに変わっていた
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1320758.jpg

↓陶器街の入口
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1320760.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0365_4.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0370_4.jpg

↓木や竹の加工品も
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0371_4.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0372_.jpg

↓尖山埔路
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0377_4.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0380_.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0382_4.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0389_4.jpg

https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0384_4.jpg

↓工芸品だけでなく衣類も売られている
https://blog-imgs-111.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0383_4.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)
https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント