ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編その2
▼アーランダ国際空港の出発ロビーにやってきた。シェンゲン協定締約国内の行き来なので,入国まで誰にも会っていないし,スタンプも押されていない。出国審査のため,ロビーを横切り,パスポートを提示し,ターミナル5に戻った。約5分ほどのスウェーデン滞在だったが,スタンプがないので証明もできない。ターミナル5は洗練されたデザインで実にシンプルな造りである。窓の外はどこでもスカンディナビア機が待機している。北欧デザインのグッズショップがあったので寄ってみた。色もデザインもよく,何かを買いたかったが,和洋折衷の部屋には合わないと思い,買うのを思いとどまった。【2019/8/20(火) 午後 14:30】 |
↓T5にはスイスの「ブライトリング社」のジェット機が陳列してあった

↓窓の外はどこでもスカンディナビア航空機
- 関連記事
-
-
松山空港の隠れ食堂「Solaダイニング」 2020/02/08
-
旭川空港リニューアルグランドオープン 2020/01/18
-
上海・虹橋~東京・羽田間ANAに乗る 2019/12/21
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・後編 2019/11/03
-
羽田空港から松山空港への空旅 2019/09/29
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編その2 2019/08/20
-
伊丹空港のスイートラウンジ・リニューアル 2019/07/30
-
バリ島にもキティ・ジェット 2019/07/15
-
台北松山空港から離陸すると 2019/06/09
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編 2019/04/30
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・前編 2019/03/23
-
Last Modified :