チャイナタウンを歩く9~やっぱり飲茶~ホーチミンシティ76
▼中国・香港・台湾以外のチャイナタウンに来ていて何か物足りないと思ったら,飲茶を食べていないことだ。コーヒー休憩をして大通りに出ると,今までのチャイナタウンとは異なるきれいなビル街が見えてきた。再開発でもしたのだろうか。チュングエンコーヒーもあるし,高級スーパーやショッピングセンター,マンションなどもあるエリアだ。ここもまだチャイナタウンの中である。そのビルの中にチャイニーズレストランを発見した。その名は「BAOZ DIMSUM」。まさに飲茶系のレストランである。迷わず入ったが,まだ昼前とあって混んではいなかったので,注文も早かった。コーヒーの後に飲茶ということで,順番は逆になったたが,ここではやはりジャスミンティーなので,食べながらティーを味わうということになる。日本人もグルメ系サイトに投稿しているレストランで,衛生的かつ雰囲気も味もまずまず。チャイナタウン散策がてらにいいかもしれないが,バスターミナルや市場からはかなり遠いので,ここ目当てに来るしかない。まわりにはとくに見どころはなさそうだが,チャイナタウンで唯一落ち着けそうな場所だ。【2019/8/3(土)午後 8:51】 |
↓大通りに出ると今までと異なるチャイナタウン風景

↓注文シート
- 関連記事
-
-
元日のホーチミンシティを一望4(最終回)~ホーチミンシティ83 2021/04/29
-
元日のホーチミンシティを一望3~ホーチミンシティ82 2021/02/19
-
元日のホーチミンシティを一望2~ホーチミンシティ81 2020/09/05
-
元日のホーチミンシティを一望1~ホーチミンシティ80 2020/04/04
-
チャイナタウンを歩く11(最終回)~ビナサンタクシーで帰ろう~ホーチミンシティ79 2019/10/26
-
チャイナタウンを歩く10~バイクストリートは続く~ホーチミンシティ78 2019/10/06
-
チャイナタウンを歩く9~バイク修理専門ストリート~ホーチミンシティ77 2019/09/07
-
チャイナタウンを歩く9~やっぱり飲茶~ホーチミンシティ76 2019/08/03
-
チャイナタウンを歩く8~カフェで休憩~ホーチミンシティ75 2019/07/27
-
チャイナタウンを歩く7~魚屋通り~ホーチミンシティ74 2019/07/21
-
チャイナタウンを歩く6~活気あるチョロン~ホーチミンシティ73 2019/06/30
-
チャイナタウンを歩く5~バスターミナル界隈~ホーチミンシティ72 2019/06/22
-
チャイナタウンを歩く4~ビンタイ仮市場周辺~ホーチミンシティ71 2019/06/07
-
チャイナタウンを歩く3~ビンタイ市場は改築中~ホーチミンシティ70 2019/05/31
-
チャイナタウンを歩く2~ここもバイク天国~ホーチミンシティ69 2019/04/21
-
Last Modified :