駁二藝術特區散策・前編~高雄15
▼「駁二(ポーアル)藝術特區(区)」は高雄市鹽(塩)埕(イェンチェン)區にあるリノベーション地区で,港に近い倉庫街をギャラリーやショップなどに改装し,観光名所としても人気を集めている。もともと高雄中心部から西にある鹽埕區は,開発が早く,古くは塩田,その後港湾(高雄港)と,街自体が古く(旧市街),レトロで落ち着いた佇まいを持つ。MRT橘線で美麗島站(駅)から西に2つ目,區の中心の鹽埕埔站に着く。站を出てほぼ南に大勇路を歩いていくと数分で倉庫街をリノベした駁二藝術特區に到達する。この特區はほぼ東西に1㎞あり,3つの倉庫街(エリア)から成るので,すべてを見ようとすると軽く2~3時間はかかってしまう。前もって,どこに行くか,何を見るかを決めておいた方がよい。レトロな倉庫の中には改装された,ショップやカフェ,アートなどさまざまな店舗が入っていて,雑貨探しには飽きないだろう。【2019/6/30(日) 午前 9:30】 |
↓鹽埕埔站1番出口を出た辺り

- 関連記事
-
-
旗津半島散策5~海鮮レストランを探して~高雄22 2021/07/28
-
旗津半島散策4~名物カキ氷~高雄21 2021/06/16
-
旗津半島散策3~天后宮の前を通る~高雄20 2021/04/11
-
旗津半島散策2~旗津半島に到着~高雄19 2021/03/05
-
旗津半島散策1~フェリー乗り場まで~高雄18 2021/01/09
-
駁二藝術特區散策・後編~高雄17 2019/07/27
-
駁二藝術特區散策・中編~高雄16 2019/07/21
-
駁二藝術特區散策・前編~高雄15 2019/06/30
-
ちびまる子が迎えてくれる中央公園~高雄14 2017/03/11
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」後編~高雄13 2017/03/03
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」中編~高雄12 2017/02/26
-
高雄捷運美麗島車站は「ちびまる子ワールド」前編~高雄11 2017/02/18
-
台鉄高雄車站はこんなところ~高雄10 2017/02/11
-
高雄の原宿散策~高雄9 2017/02/05
-
両替は郵便局がお得~高雄8 2017/01/04
-
Last Modified :