台北松山空港から離陸すると
▼台北から羽田行きのANA便に乗った。松山空港は滑走路が東西に1本あるだけの都市部の空港で,国際線は中国本土各地,東京・羽田,ソウル・金浦とを結ぶ便がある。この空港から見て東京は東の方角にあるのだが,飛行機は滑走路の東から西に向かって離陸する。しばし台北市内を飛び,淡水河を越え,新北市三重區に入り,2~3分で左回りにUターンし始める。今度は東方向に機首を向け,新北市政府がある板橋區の上を通り,また淡水河を越え,台北市内上空を飛んでいく。【2019/6/9(日) 午後 3:38】 |
↓松山空港を飛び立つと左に台北市内が見える

- 関連記事
-
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・後編 2019/11/03
-
羽田空港から松山空港への空旅 2019/09/29
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編その2 2019/08/20
-
伊丹空港のスイートラウンジ・リニューアル 2019/07/30
-
バリ島にもキティ・ジェット 2019/07/15
-
台北松山空港から離陸すると 2019/06/09
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・中編 2019/04/30
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・前編 2019/03/23
-
タンソンニャット国際空港から出国 2019/03/16
-
上海虹橋国際空港はアクセスこそいいのだが 2019/02/03
-
大阪・伊丹空港は心地よい 2019/01/19
-
Last Modified :