沖縄で「札幌味噌ラーメン」~本島南部3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

沖縄で「札幌味噌ラーメン」~本島南部3

人影のない「あざまさんさんビーチ」を見て,バスで那覇に戻ろうと思い,バス停「安座間サンサンビーチ入口」に行くと,お食事&Cafe「夕凪(ゆうなぎ)」の文字が目に入ってきた。正午を過ぎ,おなかもすいていて,バスの時間までは30分ほどあったので,迷わず店に入った。入口のメニューにもあるように,札幌ラーメン,ジンギスカン,ほっけ定食,サッポロ黒ラベルビールなど,と北海道の食べ物ばかりで,一瞬沖縄にいることを忘れてしまうほどだ。しかし,アイスクリームにシークワーサーや海ぶどうという文字を見るにつけやはり沖縄にいることを実感してしまうのだった。那覇から1時間の郊外で,観光シーズンでもないので,客は一人もいなかったが,北海道で食べるのとまったく遜色のない黄色い麺の札幌味噌ラーメンが味わえた。寒い冬にぴったりのメニューを,汗ばむ陽気の沖縄で食べるには勇気がいるが,店内はガンガン冷房が効いていたので,熱々の麺も問題なく食べることができた。台湾で暑い夏に鍋料理を食べるのと同じ感覚かもしれない。【2019/6/2(日) 午後 7:50】
   
↓「安座間サンサンビーチ入口」バス停
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_0

↓周辺は沖縄伝統建築が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_2

↓那覇方面のバスは1時間に1本ほど
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_3

↓食事&Cafe「夕凪(ゆうなぎ)」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_4

↓2階の入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_5

↓デザートやドリンクを見ない限りほぼ北海道レストラン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_6

↓店内は貸し切り状態
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_7

↓これが沖縄の「札幌味噌ラーメン」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/77/58529077/img_8

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント