三和夜市を行く7(最終回)~新北34
▼士林,景美,師大,基隆廟口(基隆),公館,寧夏街,饒河街,臨江街,中和興南(新北),六合(高雄),花園(台南)に続く夜市シリーズ第12弾・「三和夜市」(新北市三重區)の7回目(最終回)。中央北路を南進し,スタート地点の南端まで戻り始めた。脇道にも飲食やゲームなどの屋台が出ていて,ちらほら人が集まっている。夜市では一般商店も営業しているので,青果や肉,菓子などを売る店もあり,もちろん買うことができるが,台湾では一般家庭であまり食事を作らないので,どれだけ売れるのかはわからない。中央に屋台の出る中央北路は,それらの屋台が途切れても,広い通りとは言えず,車の往来は禁止されている。他の夜市ではバイクくらいは通り抜け可能なところもあるが,ここはバイクさえ禁止されているようで,歩行者にとっては安全で有難い。夜市見物に集中できるというものだ。10分ほどかけてスタート地点である中央北路の南端にたどり着いた。ここからMRTの駅までは3~4分なので,帰ろうと思えばすぐに帰れるが,他の通りに出て,この界隈を楽しんでから帰ることにした。【2019/4/28(日) 午後 9:53】 |
↓脇道に昔懐かしゲームは多い

- 関連記事
-
-
新荘廟街歩き2~新北41 2020/02/29
-
新荘廟街歩き1~新北40 2020/01/31
-
陶器の街「鶯歌」に行こう4~重慶街を歩く~新北39 2019/10/22
-
陶器の街「鶯歌」に行こう3~鶯歌光點美學館~新北38 2019/09/28
-
陶器の街「鶯歌」に行こう2~新北37 2019/09/06
-
陶器の街「鶯歌」に行こう1~新北36 2019/08/24
-
文化北路でいっぷく~新北35 2019/05/26
-
三和夜市を行く7(最終回)~新北34 2019/04/28
-
三和夜市を行く6~新北33 2019/04/20
-
三和夜市を行く5~新北32 2019/04/07
-
三和夜市を行く4~新北31 2019/03/24
-
三和夜市を行く3~新北30 2019/03/09
-
三和夜市を行く2~新北29 2019/03/02
-
三和夜市を行く1~新北28 2019/02/15
-
三峡で牛角パンを食べる~新北27 2019/01/19
-
Last Modified :