「世界三大がっかり」を見に行く・後編~ブリュッセル9 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「世界三大がっかり」を見に行く・後編~ブリュッセル9

人だかりがあったので,まさにここだと思って,真正面に行くと,確かに「世界三大がっかり」の一つがあった。見学者は思い思いに写真を撮ったり,目を凝らして見たりしている。交差点の角の凹んだ場所に,その像「小便小僧」はあった。なぜ「がっかり」か?!カメラの望遠レンズで撮る分には,小僧といいながらも,画面いっぱいに小便をする姿が撮れるのだが,カメラもなく,見学者の肉眼の目線で見ると,実に小さいのだ。コペンハーゲンの「人魚姫」もそうらしいが,見学者が実物を見る前に,ガイドブックなどで見る写真は,多くは等身大で,比較する物が同時に写っていることはないので,誰もが「大きい」ものだという先入観を持ってしまうらしい。だから実物を見て真っ先に「小さい」とつぶやいてしまうのは仕方ない。「世界三大がっかり」はシンガポールのマーライオンも併せて,やはり3つとも「小さい」のががっかりの原因だった。【2019/4/27(土)午後7:54】
   
↓王室御用達チョコレート「ノイハウス」の隣に人だかり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1704395/74/58506074/img_0

↓世界三大がっかりのベルギー代表の「小便小僧」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1704395/74/58506074/img_1

↓中望遠でもこれだけ小さくなる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1704395/74/58506074/img_2

↓肉眼の目線では小さくなる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1704395/74/58506074/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1704395/74/58506074/img_4

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント