三和夜市を行く6~新北33
▼士林,景美,師大,基隆廟口(基隆),公館,寧夏街,饒河街,臨江街,中和興南(新北),六合(高雄),花園(台南)に続く夜市シリーズ第12弾・「三和夜市」(新北市三重區)の6回目。長壽西街の夜市はのんびりしたムードで,ピークと思える午後7時を過ぎても人出は少ない。飲食屋台が少ないのが影響しているのかと思われる。中央部の屋台はないかと思われたが,それなりに出店していた。金魚すくいの店を発見。亀すくいの方は人気がなく,さらに得体のしれないイモリ?すくいに至っては人が寄り付かないようだ。店員はゲームに夢中で,儲けは度外視,趣味で金魚すくいをやっているようにしか見えない。夜市の終わりに近づいたので,元の通りである中央北路に戻ることにした。中央北路では中央屋台を挟んで反対側の通りを見ながら駅方面に戻ることにした。本来の通りはピーク時を迎え,人出は多く,ローカル夜市にしては賑わっていた。ウィークデイでこれだけの人出があればなかなかの夜市と言える。あとは興味あるものがあれば寄りながら帰ることにしよう。【2019/4/20(土)午前10:31】 |
↓夜市は続く

- 関連記事
-
-
陶器の街「鶯歌」に行こう3~鶯歌光點美學館~新北38 2019/09/28
-
陶器の街「鶯歌」に行こう2~新北37 2019/09/06
-
陶器の街「鶯歌」に行こう1~新北36 2019/08/24
-
文化北路でいっぷく~新北35 2019/05/26
-
三和夜市を行く7(最終回)~新北34 2019/04/28
-
三和夜市を行く6~新北33 2019/04/20
-
三和夜市を行く5~新北32 2019/04/07
-
三和夜市を行く4~新北31 2019/03/24
-
三和夜市を行く3~新北30 2019/03/09
-
三和夜市を行く2~新北29 2019/03/02
-
三和夜市を行く1~新北28 2019/02/15
-
Last Modified :